![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149945106/rectangle_large_type_2_3733b31819c3a6264bad6462100c3091.jpeg?width=1200)
アフリカ入国1日目で意識失い入院
傷口からバクテリアが入って血液感染した。どのタイミングで入ったのかわからないけどルワンダのホテルで意識失って緊急病院に運んでもらい点滴と療育してもらって今は熱も下がってマシになった。3日ぐらい入院していた。
日本▶︎インド(8月1日)
![](https://assets.st-note.com/img/1723028902382-fucej6ae6a.jpg?width=1200)
インドでyoutube魂を見せるために屋台飯を無理やり5食ぐらい食いまくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1723027877597-w6JcsnkpGt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723027877601-uiKQfhlxi3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723028524678-vXpgjFeK6X.jpg?width=1200)
ここでお腹は当たらなかったし、なんやかんや俺はお腹強いので大丈夫やろみたいなスタンスで屋台の安いご飯を食べてました。っていうかとにかく撮影のためにインドの屋台飯についての動画を撮りたくて故にお腹空いてなかったけど食事をしていた。
インドではそれと同時にホテルでダニに死ぬほど刺された。
![](https://assets.st-note.com/img/1723028656227-sxBh12eefS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723028778691-idRHOPkM8R.jpg?width=1200)
550円のホテルやった。1日目起きた時ほんま五十箇所くらい赤い斑点みたいなのが体にできてて焦った。南京虫がおったから絶対にこれ。超痒いし、改めて清潔感とか衛生ってほんまに大事やと思った。今まで寝れればOKみたいなスタンスやったけどもうちょっと安すぎる宿に対して恐怖症なってきた。
インド出国するくらいから、喉の痛みと気だるさがあった
インド▶︎ルワンダ(8月2日)
![](https://assets.st-note.com/img/1723031689750-mnf1q5r7gn.png?width=1200)
ルワンダについてホテルを予約した。インドでのこともあって最初は綺麗目なホテルに泊まろうと思い2800円のホテルを予約した。実際綺麗やし、外国人も多くダニ・南京虫もいない。
![](https://assets.st-note.com/img/1723029403418-BWI4arWxAc.jpg?width=1200)
ここら辺から結構がっつり体がしんどくなって、多分栄養とって水分飲んで寝たらすぐ治るやろみたいな感覚で食事して水飲んでそのまま寝た。
夜中に目覚める
夜中に目が覚めたら自分の息がしにくくなってた。そして体全体が熱くなって心臓のドクドクみたいな音が一生体内で聞こえる状態になった。これ絶対やばいな思ってベットから立ちあがろうとしても立つ事ができへん。喉の渇きも尋常じゃなくて受付まで頑張って行かんとおわるわって思った、そこで頑張って体起こして立ってフラフラしながら受付に着いた。誰もいなくて椅子に座って意識がボーってして受付で倒れた。
それでスタッフが帰ってきて緊急搬送で入院した。そこからは点滴打ったり、血液検査、コロナ、マラリア、の検査しても全部陰性やった。
![](https://assets.st-note.com/img/1723030851063-JrgDwJfoKz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723030756712-4mMfreB2j0.jpg?width=1200)
点滴を打つとだいぶ体調と熱がマシになってしんどさが和らいでいった。点滴を外すとまたしんどさと苦しさが戻ってくるのが続いた。ほんまにしんどい時体の震えというか「ブルンッ」っていうのがめっちゃ続いていった。
検査結果
色々と検査をして行って傷口からバクテリアが侵入する血液感染って言う事がわかった。どこの傷口から入ったのかはわからんけど、とにかく血液感染とだけ言われて薬を処方してもらった。
![](https://assets.st-note.com/img/1723031313634-WFN5VBVKnR.jpg?width=1200)
今回の入院代、治療費、薬代含め全てで3万円くらいかな。これくらいで割と安心した、もっと10万、20万とか請求されるのかなと思ってたけどよかったわ。今回海外旅行保険入ってるから後で請求して戻ってくるし安心だ。
やっぱり海外保険は入っておくべきだな。異国の地の病院とかって絶対に行きたくなかったけどルワンダの人達、ほんんンマに優しいくていい人多かった。ホスピタリティとか気にかけてくれる回数がハンパない。ありがとう
現状とこれから
体調はだいぶマシになったが咳と鼻水と体の重さが少しあるのでもう少しこのホテルに滞在する予定。何回も日本に帰ろうと思ったし、お味噌汁とかうどんとか優しい食べもの食べたいって思ったけど、せっかく人生で最後の夏休みやからこのままアフリカ縦断の旅を続けてキリマンジャロも登ろうと思う。とにかくしんどかった、でも何とかマシな状態になってよかった。
ありがとう、全ての関わってくれたひと。