見出し画像

【ゲーム】ようやくポケ森コンプリートをちゃんと始めました

年末年始の連休を利用してゲームをやるぞ!と、わりと前から心に決めていたはずなのに、結局のところ家族で遊ぶ系ゲームを楽しんだくらいで、自分ひとりで楽しむゲームがほぼ出来ていなかった。

年末は日頃の怠惰な生活の影響で片付け(断捨離)に追われていたのが大きいし、年始も出かけたとか、空いた時間もnote書く作業を優先しちゃったから自業自得でしかないわけだけど。

寝る前の時間でゲームをやろうと思っても、Switchでがっつり系のものを遊ぼうとすると夜更けまで遊んでしまいそうでそれはやばい(翌朝仕事の家族を起こすミッションがあるため)と思い、気力はあるけどどうしたものか…といった状態に。

ただゲームを遊びたい気持ちがあるのは確かなので、悩んだ結果とりあえずスマホでゲームを楽しむぞ(ウマ娘はすでに楽しんでるけど、別のゲームも楽しみたいの意)!という結論に達した。

ということで、どうぶつの森ポケットキャンプ コンプリート(ポケ森コンプリート)を始めることにした。

11月末にポケ森がサービス終了になったタイミングでポケ森コンプリートを入手はしていたんだけど、オフラインでいつでも遊べるという仕組みに対して今すぐ遊ばなくてもいいか…という思考になってしまっていて、最初にちょこっと遊んでからは放置状態になっていた。

ただ、ゲームへの気力があるもののがっつり遊ばずともゲーム楽しんだ感が得られそうなゲーム…という条件にポケ森コンプリートが合致した気がしたので、この機に遊んでみることに。

最初にちょこっと起動したのは元日。
とりあえず推しのもんぺからの新年ご挨拶メッセージが見られて幸せ。

ポケ森コンプリートは、ポケ森のプレイデータを引き継いで遊ぶことができるのだけど、ポケ森サービス終了直前に少し遊ぶまでは数年単位で放置していたので仕組みをいろいろ忘れている。

アシスタントを選べるみたいなので、とりあえずもんぺをアシスタントに指名。かわいい(隠さない心の声)。

そして、多分身内で盛り上がった時にやったんだと思う(覚えてない)けど、オーロラの格好がふざけててひどい。
オーロラちゃん、本当はかわいい子なのよ…ごめんやで…

メインのキャンプ場、サービス終了時にもらった花火を置いておいた以外は数年前にプレイした時のままにしてある。

左側は温泉系の家具を並べてて(花火がうるさい以外は)まあまあいい感じの配置になってる気がする。

ただ右側がマリオ系アイテムを置いてみたり観覧車を置いたりしていて、たぶん左右で雰囲気変えたかったんだろうなというのは思うんだけど、なんかチグハグ感があるなって感じ。
奥に鳥居あるからより謎感。

気力ある時にがーっとやらないと(擬音チョイス)めんどくささが勝ってしまいそうだけど、右側も和よりの雰囲気に変えておきたいなと思った。

ポケ森コンプリートはオフラインで遊ぶゲームなので、フレンドにキャンプ場に来てもらって見てもらう的なことが出来なくなったけど、逆にいえば自分のペースで好きなように遊べるようになったともいえるので、ちょこちょこ遊び続けていきたい。

そして、カウントダウン時のプレイが間に合わなくて(島民に対しての)気まずさがあるあつ森も、手付かずのままのエリアがあるからどこかで本腰を入れたい。
あつ森のもんぺにも会わなくては!



noteではじめてゲームプレイ記っぽいものを書いてみたけど、普通に書きやすくていいかもしれない。

どんどん雑多な感じになっていきそうだけど、別に何かに特化してるわけでもなし、こういう使い方も全然ありだな。

いろいろなことを書いてみるのはたいせつね。

いいなと思ったら応援しよう!