Yuu

珈琲豆屋

Yuu

珈琲豆屋

マガジン

  • 珈琲

    珈琲について考えます。

最近の記事

紙フィルターを使った珈琲折り紙

ドリッパーの話になると、湯抜けの話になったり、ドリッパーのメーカーの話になったりしますが、お手持ちのドリッパーの内側にある模様やでこぼこな何のためにあるのでしょうか。 また、湯抜けの速い・遅いはどういった結果をもたらすのでしょうか。 今回は、お手元にある円錐形フィルターを使って、空気が抜けやすい形状に折って 折り紙感覚で遊んでみたいと思います。

    • 選別を行う珈琲豆屋の持続性のための「欠点豆を考慮した原価計算・母比率の推定の導入可能性」

      1. 『はじめに』 昨今の深刻な価格上昇問題によってサービスや財にかかる金額は概ね増していく一方ですが、 こと農作物を取り扱う事業者の中で、とくに"焙煎前から選別を行う珈琲店”にとっては、むしろ気候変動の影響による全体の質の高低やばらつきの大小の方が問題になることもあります。 選別にかかる時間やそれによって減ってしまう量の計算が、 ひいてはお店の継続性に繋がってくるため、私が普段行っている欠点豆の推定を書いてみたいと思います。 2. 『小数を用いた概算と分数計算の差

      • 珈琲豆の本体「胚」の摘出

        珈琲生豆の中から胚を取り出してみました。 よく見る生豆は胚乳(詳しくは内胚乳)であり、その中に3-4mm程度の胚がいます。 コーヒーベリーの各層と、その中での胚乳や胚の位置関係はこのような感じだと思います。 いつもハンドピックをしていて、気になっていたので解体してみたかったのですが…流石は植物細胞です。一次細胞壁と二次細胞壁の二重の壁に包まれていて、特に多糖の高分子のリグニンは二次細胞壁にたくさんあります。 従って、ただ単に分解するならペンチなどで構いませんが、より細

        • 珈琲とカフェ

          ー2022年3月末、千葉で自家焙煎のカフェを始めましたー カフェを字義通りコーヒーという飲み物と認識していた当初の自分は、実際のカフェということばの含意とそれを取り巻く文化に触れるにつれ、 新しさ・甘い物・見た目の可愛さ・利便性・お得感… 飲み物としてのコーヒーはその名のもと形骸化し、カフェはもはや「負荷が少なく、心や前頭葉に訴求しやすいものを伝える場所」であり、コーヒーはそのメディアであるということを実感していきました。カフェに興味がある方が大半で、“珈琲”に興味のあ

        • 紙フィルターを使った珈琲折り紙

        • 選別を行う珈琲豆屋の持続性のための「欠点豆を考慮した原価計算・母比率の推定の導入可能性」

        • 珈琲豆の本体「胚」の摘出

        • 珈琲とカフェ

        マガジン

        • 珈琲
          0本

        記事

          虫食い穴のあるコーヒー生豆を解剖すると...

          虫食い豆を解剖してみよう!約1mmの黒い粒 ハンドピック中に集めた「穴が空いた豆」、一緒に働いている彼女が「開けてみよう!」と言うので、早速中身を解剖してみました。 ここに2つのお豆があります。 1つ目は何もなく… 2つ目を開けると、 全長1mmちょっとの小さな黒い粒が現れました。 ただただ小さい謎の粒に思えたのですが、顔を近づけてよくよく見てみると細い毛がたくさん生えておりました。 ただ肉眼ではそれ以上わからないので、撮影して拡大してみると… Coffee B

          虫食い穴のあるコーヒー生豆を解剖すると...

          アナエロビック・発酵

          ¥100

          アナエロビック・発酵

          ¥100