目標を見失った。
夏休みの課題に全力を出したせいで、娯楽への欲求が高まっている。
前期の授業は一段落し、何をやるべきか定かではない。
普段は課題をやる時間があるので、特に気にしていなかったが
何もやるべきことが無いのは意外と辛い。
最近スプラトゥーンにどっぷりハマってしまい、やめられない。
そのせいで、緊急度低め、重要度高めのタスクを後回しにしている。
理由は明確。他にやるべきことが無いから。
あったとしてもスプラトゥーンやるけどね。
そこで、目標を作ろうと思う。
条件としては、自分の机でできること。
パソコン、勉強、自己分析などなど。
時間は、授業の無い時間。
やることは
-Kindleに蓄えてある本を解読する。
-3DCGでなんかつくる
-ゲーム作る。
-WPFでなにか作ってみる。
重要度を比較すると、ゲームが一番高い。
WPFが2番目、3DCGが3、でkindle。
ゲームエンジンの使い方でも覚えようかな。
ってことで、アンリアルエンジンを習慣化するのを目標にします。