【FIRE】厚生年金保険料で毟られる会社員
みなさん、おはようございます!
Xが荒れてて、どうやら高所得者の厚生年金保険料が増額されるみたいですね。
ふぅ~ん、まぁ、高齢化でお年寄りを支える現役世代が少ないし、高所得者の負担増はいつものことか・・・
くらいに思っていましたが、調べてみると、対象となる高所得者は年収798万円ということでした。
・・・はい?
年収798万円が高所得者なの?
いや、まぁ、私はそんなに給料をもらってはいませんが、高所得者っていうもんだから年収1,500万円以上かな?と勝手に思っていました。
年収798万円が高所得者・・・
はて、日本はいつからこんな途上国みたいな年収分布になってしまったのでしょうか。
高所得者(笑)の人生とは
年収798万円なんて普通に上場企業のサラリーマンとして勤めていたら到達しそうなラインじゃないですか。
たぶん、このラインにいる人って子供のころから勉強やら就活やらを頑張って、会社に入ってからも努力し続けてきた人たちだと思うんですよね。
やっとこさ40代後半、50代になって子供たちが巣立ってさて、老後資金を貯めようか。
そんなところに「お前は高所得者の金持ちだから年金もっと払えるよな?」なんて言って苦労して稼いだ給料からガッポリもっていかれる・・・
自分は対象じゃありませんが、さすがにこれはかわいそうです。
健康保険の高額療養費制度の負担増があったので、まぁ、年金も改悪くるよなとは思っていましたが、想定よりもだいぶ早いですね。
それほど日本の国力が低下して余裕がなくなってきたということでしょう。
そのうち年収350万円は高所得者なので、厚生年金保険料をガッポガッポとりま~すっ(笑)
なんてことを言い始めかねないですね。
はぁ、やっぱりマジメに働いてもコスパはどんどん悪くなる一方です。
氷河期世代の偉大な先輩たちが残した言葉や、中国の寝そべり族が残した言葉・・・彼らの言葉を知り、実践していくしかないようですね。