触れること、セッションをすればするほど私の“心とカラダ”が満たされ、整うことを感じています。
リレー7<秋田県> 草彅あゆみ くさなぎ あゆみ
2024年5月1日
こんにちは。
ゆったりセラピスト草彅あゆみです。ゆったりセラピストになり1年が経ちました。
有り難いことに、沢山のお客様に触れる機会を頂き、
自分自身が思っていた以上に沢山のセッションをした1年でした。
触れること、セッションをすればするほど私の“心とカラダ”が満たされ、整うことを感じています。
私の中で、この1年でセッションをやりきった感があり←早い(笑)
2024年の目標として、4月からはもっとゆったりセッションしたい!家のこと、暮らすことをもっとじっくり感じ、味わい暮らしたい!と暮らし方を変えたいと思っていたところでした。
2月からいろいろなことがバタバタと動きはじめ、今までのサロンでのお仕事が終わり、
今は新しいサロンの場所を探しています。
一旦リセット中の草彅です。
リセット期間と思っていた4月は父が怪我で絶対安静、母が入院、祖母が骨折で入院。家族の不調が続きました。サロンの場所が見つかるまで、ゆったりするつもりでしたが、家族の事もあり以外とバタバタ忙しく動いておりました。ゆったりセラピスト全然ゆったりできていない(笑)
でもでも、ゆったりできていないと言っても、忙しく動いてはいましたが、自分の内側はいつも静かで穏やで平和に過ごせていて、どんな事が起きても「豊かだな」と感じている私がいました。
ゆったりセラピーを学んだ事で、内側のゆったり感、リラックスしていることの大切さ、心の在り方、意識の仕方、ゆったりした感覚を思い出した!?取り戻した!?ことを嬉しく感じています。
触れることも触れられる事も苦手だった私が、なぜゆったりセラピーに惹かれているのか、自分でも分からないまま、
やってみたい!!という思いに任せて学んで本当に良かったです。
学んでいく過程で本当は“触れたかった、触れられたかった”ことにも気がつきました。苦手だと思っていたことが、今では学びを深めることが楽しく、夢中になっています。
この1年セッションを沢山して、やりきった感じが自分の中にあると感じていましたが、家族の怪我や入院が続き、いつか医療と連携した働き方もしてみたいという思いが出てきました。
どんな形か分かりませんが、変化しながらゆったりセラピストのお仕事をしていくことが楽しみです。
新しく動き出す
リラクゼーション 奏(kanade)
@bless.kanade
ゆったりセラピスト 草彅 あゆみ
https://bodyworkjp.org/therapist/ayumi-kusanagi/