見出し画像

ホースコーチング🐴

みなさんは「ホースコーチング」知ってますか?


私は聞いたこともないんですが、馬は子供たちが大好きなので毎週10年間くらい通い詰めてました(笑)


公園と馬牧場が併設されてある、広い場所にご飯処やソフトクリーム、川も流れていて遊べる、長いローラースライダーもある施設で、1日中そこで子供たちが小さい頃は遊びに行っていました。


初めは馬は大きくて怖かったんですけど、毎週通っていると馬にも性格や個性があって、(この馬は大きいけど優しいな、目や表情から女の子だな、この馬は短気だな)など色んな事が分かるようになってきて、私も今では馬好きになりました!



性格によって荒々しかったり、馬車を引くのもゆっくりにしてくれたり、馬も様々で(人間と同じだなぁ)って感じていました。



インスタグラムライブ講座でメンバーだった方が「ホースコーチング」の勉強をしている方でお話を聞いてみると、まぁ面白い!



馬が人のコーチングをしてくれるのが

「ホースコーチング」

何も話さなくても、人間の感情や心の揺らぎを感じ取ってコーチングしてくれると言うのです!


パーソナルコーチをしている私は興味津々です



馬は芯があって高貴な動物、という印象が私にはあります



そんな高貴なお馬さんがコーチングしてくれるというのです



素晴らしい!!



初対面でも、きちんと馬と向き合っている人

周りの目を気にしていないか

感謝があるか

など馬は人の心を感じ取り、動かくなるのだそうです。


体験談を話してくれたのですが、ご夫婦とお子さんで来た方が、お父さんがどれだけ引っ張っても動かなかった馬が、お子さんが手綱を持ったとたんに歩いたそうです。


お父さんは、歩け!と自分の事しか考えてなかったと振り返りで話していたそう。



感謝を日頃から伝えていない人にも、馬は動かないらしい。



これは面白い



日頃からの自分の言動が、丸裸にされる気分です。



そこから、なぜ動かないのかセルフトークをして自分の内面を磨いていく。



まさにコーチング。



今は札幌と福島でホースコーチングができる施設があるそうです。



札幌のホースコーチングだけの施設


興味津々なので受けに行きたいと思っています!


自分では深掘りできていないことを、馬が教えてくれそうです。

いいなと思ったら応援しよう!