お次は、、、
自己管理する人を育てていくというのが、わたしの役目でもあるのですが、
それが、本来なら 古代の医療なのでしょうね。
自己管理、自己予防、自分に対する手当て、他者に対する手当てなど、医者にかかることなく治す。
しかし、何か大きな病が起きた時は、祈祷師の出番でした。
祈祷師が医者の代わりをしたのです。
それが西洋医学が入ってきてからは、西洋医学が主流になってしまいました。
ここから先は
1,658字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?