塾に通う夢

久しぶりに塾に通う夢を見た。
講座はもう取っていたのだけど、受付に着くと入会金を求められた。
5万円程度だったので、その場でクレジットカードで支払った。
その後は、まあなんだかんだ授業を受けるまでの展開が続いたと思う。

夢から目が覚めて思った。
あの頃の自分はお金を払ってまで、自分にスキルを付けるために時間を使っていた。
今はどうだろうか。
締切はあるものの時間には余裕があるという生活をしているせいで、卒業研究も入社前研修も先延ばしにして、上手く終えられなかったらどうしようという恐怖に怯えながら、でもやる気が出ない時にやっても綺麗な結果にはならないよなぁとひたすらに逃避し続けている。

あの頃はお金を払ってまで自分にスキルを付けようと頑張っていたのに、今ではお金を貰うバイトと現実逃避の日々で、何も考えずに苦しくなく生きて行ければそれでいいと思っていた。
あの頃の自分はなんのためにスキルを付けようと必死になっていたのだろうか。

お金は払ってしまっているのだから、卒業研究も必死にやった方が得だし、お金がかかってすらいないのだから入社前研修もやり得である。
スキルを磨いた先に何があるのだろうか。
何のために生きるのだろうか。
久しぶりにそんなことを考えられる心持ちになれたし、今日バイトから帰ってきたら漠然とやらなきゃいけないなと思ってたことを進めようと思う。
このままだと時間だけが経って締切が来てしまいそうだったから、気持ちを切り替え、やる気が出るようになった夢を見れてよかった。
ただこの夢は、逃避中に見聞きした、漫画・ドラマ・動画がトリガーとなっていただろうから、逃避も逃避で案外無駄じゃなかったようにも思える。
蓋然性が低いのが玉に瑕であるが。

いいなと思ったら応援しよう!