見出し画像

【過去問あり】関西私学採用 面接試験をぶっちゃける!②

【私学教員志望者絶賛サイト!】
転職会議(登録無料)の登録は私学教員志望者にはすごくオススメです!
各私学の内部事情が赤裸々に口コミされています!


今回は以前の記事同様に、僕が受験してきた関西私学の面接について語りたいと思います。
前回の記事をまだお読みにになってない方は、是非以下の記事も読んでみてくださいね!

①本校を志望した理由について聞かせてください。

めちゃくちゃ定番の質問ですね。前にも言書きましたが、この質問が私は一番苦手な質問でした・・・
でも、どこの私学でもほぼ聞かれるんです(笑)。
なので、志望動機は丸暗記して暗唱できるようにしておきましょうね。
実は、僕も教科主任として面接官をしたことがあるので分かりますが、正直、志望理由はそこまで気になったことはありません。ありきたりな内容を言ってても、そこで落とそうと思ったことはなかったです。思い返せば流れ作業的な感覚で、とりあえず志望動機を聞いておくか的な感じでした。

僕が面接官をしてた時は、内容ももちろん見ていましたが、語り方、姿勢、声の大きさなども重要視していました。

②テスト返しの時、採点が間違えていると生徒が来ました。しかし答案には消しゴムで消し、書き直した跡がありました。あなたならどう指導しますか?

皆さんならどう答えますか??
この質問を実際に関西の私学女子校で問われました。
テストの答案は採点後毎回スキャンを取るので、そのデータと生徒が持ってきた答案を見比べます」って答えたのを覚えています。

今思うのは、見比べた後に生徒にどのような言葉掛けをして指導するのかまで言えたらより良い解答になったかもしれませんね。
対策だけ答えて満足してたので、生徒の指導面にも着目すべきでした。


これ以降はnoteで有料公開しています。頂いたお金は、私学の先生方との交際費(他私学情報収集のため)、私学経営などに関するセミナー出席費用、書籍代に使わせていただいております。

500円になりますが、どれも内部情報ばかりで、そもそも買おうと思っても買えない情報ばかりです。この有料記事をきっかけに専任教諭になることができれば、お支払いただいた500円が将来的な数百万の価値につながっていきます!

是非、私の有料noteから専任教諭への道を開いていただければと思います。

(もし必要なければnoteは返品もできますので、ご安心下さい。)

ここから先は

1,031字 / 2画像

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?