
1年生の授業参観で涙腺崩壊しそうになりました
昨日は、妻と2人で、長男のようた(小学1年生)の授業参観に行ってきました。
授業は「生活」。
テーマは「この1年間でできるようになったこと」でした。
約1年前まで、あんなに大きく見えたランドセルは、今ではすっかり身体に馴染んで、ほんの少しだけ”たくましさ“すら感じるようになりました。
そんな息子が、「この1年間でできるようになったこと」を披露してくれるというのです。
これは、パパとして、見に行かないわけにはいきません。
ーーーその結果。
思わず、涙腺崩壊しそうになるほどの体験をしました。
今回は、そんな授業参観での話をシェアさせてください。
<お知らせコーナー📣>
現在、きずな出版の「出版コンテスト2025」に参加中です。
一次審査の締切は、2025年2月17日まで。
一般票の数で上位10名が選ばれ、二次審査に進むことができます。
毎日1票投票できますので、皆さまどうぞ引き続き応援をよろしくお願いします!!
1年生の授業参観で涙腺崩壊しそうになりました
授業参観では、「この1年間でできるようになったこと」というテーマで、生徒一人ひとりが自分の「できるようになったこと」を披露してくれました。
たし算を披露してくれた子
サッカーのシュートを披露してくれた子
ピアニカの演奏を披露してくれた子
どの子もすごく輝いていて。教室中は「優しさ」が充満したような愛の空間になりました。
「みんな違ってみんな良い」
まさに、そんな承認で溢れた、温かなメッセージを感じられるような空間だったんですよね。
愛で満たされたような空間にいただけでも、思わず涙腺が緩んでしまった僕です。
子どもの頃は、あんなに「できたこと」を全力で喜び、自信を持ち誇れたはずなのに、どうして大人になると「できたこと」を過小評価してしまうのでしょうね。
大人になると「私なんて、大したことないですよぉ〜」と言うことの方が、美徳みたいな。
本当は、大人だって自分の「できたこと」に対して、自信と誇りを持っても良いはずなのに。
誰かと比べては、「自分なんて、まだまだです」が口癖になってしまう人って、多いんじゃないかな?と思うんですよね。(かつては、僕もそうでした)
でも、それって、すごく勿体無いことです。
だって、自分が自分にとっての一番の見方でいてあげたいと思うから。
子どもたちの純粋な姿から、人間が本来持っている「優しい気持ち」や「他人を承認する素直な気持ち」を学ばせてもらいました。
ちなみに、長男のようたは、「けん玉」を披露してくれました。
「(上手にできるかな・・・)」と、不安な気持ちで見守っていた僕でしたが、とうの本人はあまり緊張する様子もなく、なんと1発で「1本刺し」に成功!!
教室中から、拍手喝采を浴びていました。
「すげー!カッケェーーー!!」と、長男を称える男の子たち。
「ようたくん、すご〜い♡」と、褒めてくれた女の子たち。
クラス全員から称賛されて、まんざらでもない笑顔を浮かべながら、デレデレと照れている長男ようたの姿を見ていて、実は、ようた以上に僕の方が、デレデレと嬉しくなってしまいました。(親バカですね笑)
息子がたくさんの仲間から、称賛され、褒められ、愛されている様子を観るのが、こんなにも嬉しいことだなんて思ってもみませんでした。
きっと、この感覚こそが、人間が本来持っている「優しさ」なんでしょうね。
大人の僕は、
比較
競争
ジャッジ
みたいなものを、いつの間に「当たり前」として使うようになっていたけれど、本来なら人間という生き物は、仲間と一緒に、穏やかに・優しく・豊かに繋がっていくことができるのだと思いしらされました。
小学校1年生のような、「優しい絆」を大切にできる大人になっていきたいものです。
実は、今僕が参加している「きずなの出版コンテスト2025」では、note仲間の中で、出場者同士の「優しい絆」が日に日に深まっています。
コンテストだから、普通なら「競争」「比較」「ジャッジ」が存在する世界のはずなんですが、「絆」がテーマのコンテストだからなのか、出場者同士が「応援」をし合えるような、優しい関係性になってきているんですよね。
(と、僕は思っています)
コンテストの投票締め切りは、2月17日まで。
でも、もしかしたら、この期間の間で「何やらさらに面白いこと」が起きてしまうんじゃないだろうか♪という予感がしてしまうほど、良いエネルギーの流れに乗れている感覚があるんですよね。
というわけで、ぜひ他のnote仲間の皆さんの作品も、応援をよろしくお願いします!
「応援の輪」に参加して、あなたとも一緒に、この“良きエネルギーの流れ”に乗っていけたら嬉しいです^^
【🎊出版コンテスト応援特別企画開催中です🎊】
投票で応援をしてくださった方には、お礼として「7大限定プレゼント」をご用意させていただきました🎁
17日間だけの期間限定プレゼントですので、ぜひコンプリートしてくださいね^^
▼7大プレゼントの内容はコチラ🎁
1回投票:風の時代流 発信をお金に変える方法@江ノ島講演会アーカイブ
2回投票:【秘】ハイヤーセルフと話せるようになる方法@シークレット勉強会アーカイブ
3回目投票:おうち起業のはじめかた!月100万までのロードマップ@シークレット勉強会アーカイブ
4回目投票:はじめてわかる!引き寄せの法則@シークレット勉強会アーカイブ
5回目投票:すごい脳の使い方!@シークレット勉強会アーカイブ
6回目投票:ブログ副業レッスン!ブログではじめる私の複業講座@シークレット勉強会アーカイブ
7回目投票:上記全てをコンプリートした方限定の「シークレットプレゼント」
「応援したいだけだったので、プレゼントの内容は期待していなかったんですが、見てみたら有料級のものばかりで感動しました!!」
なんて、嬉しいメッセージもいただきました!
喜んでいただけて良かったです♪
今回だけの期間限定特別プレゼントなので、下記のリンクから専用LINEに登録して、ぜひプレゼントを受け取ってくださいね^^
▼
では、また^^
いいなと思ったら応援しよう!
