
LotDでレイドラプターズデッキを作ってみた。数多なる明友の遺志を継ぎ、勝利の天空へ飛び立て!
RR(レイドラプターズ)デッキを作ってみたので、デッキレシピを公開。
アニメ視聴時に「黒咲かっこいいなぁ」と思っていて、
レイドラプターズ使ってみたかったんですが、
タッグフォーススペシャルにはあんまり収録されておらず…。
満を辞して、レガシーオブザレジェンドで作ってみた。
遊戯王ゲームもパワプロみたいに毎年作ってくれれば、
安定して買うんだけどね。
ある程度のクオリティは求めるが。
まぁ、実際のカードが売れなくなるのを危惧しているんだろうけど、
カード好きな人はカードで遊ぶのを続けると思うよ。
遊戯王好きですし。
さて、今回のデッキの基本的な動きは「RRアルティメット・ファルコン」でビートダウンしていく流れ。
手札に「RUMスキップ・フォース」か「RUMアストラルフォース」を握ってる状態で、「RRラスト・ストリクス」を召喚。ラスト・ストリクスの効果を使い、「RRサテライト・キャノン・ファルコン」を特殊召喚。
手札のRUMを使い、「アルティメット・ファルコン」にランクアップ。
もしくは「RRモンスター」に「烏合無象」を発動。
「サテライト・キャノン・ファルコン」を特殊召喚し、
上記と同様に「アルティメット・ファルコン」にランクアップ。
RUMをサーチする手段がないので、初手に握れるかどうかは運ゲー。
握れなくても、「スケープゴート」から「ヴァレルロード・ドラゴン」をリンク召喚するもよし、レイドラプターズモンスターを展開するもよし、その辺りは使っていくうちにカスタマイズしてもらえればと。
デッキレシピをマガジンにまとめました。よければ他のデッキレシピもどうぞ↓
<モンスター 19枚>
召喚僧サモンプリースト 2枚
RRシンギング・レイニアス 3枚
RRトリビュート・レイニアス 3枚
RRネクロ・ヴァルチャー 1枚
RRバニシング・レイニアス 3枚
RRペイン・レイニアス 1枚
RRミミクリー・レイニアス 3枚
RRラスト・ストリクス 3枚
<魔法カード 18枚>
烏合無象 3枚
おろかな埋葬 1枚(制限)
死者蘇生 1枚(制限)
スケープ・ゴート 2枚(準制限)
ブラック・ホール 1枚(制限)
闇の誘惑 2枚
RUMアストラル・フォース 2枚
RUMスキップ・フォース 3枚
RUMソウル・シェイブ・フォース 1枚
RUMレヴォリューション・フォース 1枚
RRネスト 1枚
<罠カード 3枚>
RRレディネス 3枚
<エクストラデッキ 15枚>
RRアルティメット・ファルコン 2枚
RRエトランゼ・ファルコン 1枚
RRサテライト・ファルコン 2枚
RRファイナル・フォートレス・ファルコン 1枚
RRフォース・ストリクス 2枚
RRブレイズ・ファルコン 1枚
RRレヴォリューションファルコン 1枚
ヴァレルソード・ドラゴン 1枚
ヴァレルロード・ドラゴン 1枚
ミセス・レディエント 1枚
リンク・スパイダー 1枚
リンクリボー 1枚
今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
黒咲ごっこをしながら遊ぶと、めちゃくちゃ楽しい。
このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無職の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。