![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72032799/rectangle_large_type_2_f174d4695178812e301097c7bfd6e181.png?width=1200)
2022年1月のゲーム業界を振り返る。
エルデンリングが待ちきれないヒトウレビトです。今年2022年はゲーム業界がとんでもないぐらい盛り上がりを見せそうですね。備忘記録として、毎月の動向をまとめておきます。
個人的に、1月で嬉しかったのは「遊戯王マスターデュエル」のリリースと、「ポケモンレジェンズ アルセウス」が発売されたこと。どちらか1つだけでも、昨年2021年全体を超えるインパクトがありました笑。
他の1月発売タイトルとしては、特に目ぼしいものはありません。ゲーム売上定点観測様のデータを見ても、日本国内ではポケレジェ以外、それほど活発ではなかった。改めて長く売れ続ける任天堂ソフトの異質さを感じます。やっぱすげぇよ。
大型タイトル以外のゲームもストックとしてリストアップしておかねば。気になるゲームはいくつかありますが、そのうちセールに来てから買えばいいかなーと。発売から1年ぐらいで3割~4割安くなる場合も結構ありますし。8,000円ガチャは気軽に回せん。マジで体験版必須にしてくれ。
一応、1月に書いたゲーム関連のnoteを下記にまとめておきます。よかったら覗いてみてください!
今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
最高のスタートダッシュを切ったから、この1年駆け抜けて欲しいね。
このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無色の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。