
[祐天寺]コメディエンヌで料理室? そしてスタートはここから!のご報告
ヘルシー!で美味シー!が叶う「コメディエンヌ」で料理室?があるみたい。

ケータリングもされているのですがお弁当も季節感あって、丁寧で美味しいを実感する染み渡る系の美味しさなんです。季節感についてはYouTubeもあったのでこちらで〜 ↓
:::コメディエンヌの料理室:::
日時 2023.4/14金.15土.16日
各回10:30〜14:00
レッスン料 5500円
定員 8名(最小4名より開催)
デモンストレーション形式
持ち物 筆記用具、エプロン(調理に参加したい方)、カメラ(スマホで充分です!)
やっとお知らせが出来ました〜♫
このレッスンでは、季節の食材を使って作りやすく手間のかからないおうちごはんを目指して、普段の食事でも出来る薬膳的な提案もしたいと思っています。
デモンストレーション形式のレッスンですが、参加したい時には是非お声かけください。調理完成後、皆さん一緒に試食していただきます。
今回のテーマは[春の”整えごはん”]
冬の寒さに耐えた草木があたたかな陽を浴びて芽吹く姿に、私たちもふわっと軽やかに過ごしたくなる今日この頃です。三寒四温、まだまだ寒暖差も大きいこの季節は体調管理が難しいと感じられる方も多いかもしれません。
この季節に気をつけたいポイントを押さえながら、旬の食材にどのような効果が期待できるかなど、詳しくお話します。
今回は春野菜のスープ、あさりとクレソン・トマトの散らし寿司、美生柑のジャスミンジュレの3品をご紹介します。
お申し込みはメール
commeden@gmail.com まで
(混乱を避ける為、InstagramDMは受付しません)
お名前、住所、電話番号(携帯)をご記入の上、希望日をお選びください。尚、3名以下の場合には開催を見合わせます。ご了承ください。
以下注意事項をよくお読みください。
♤食材の無駄防止と、他の参加者の方にご迷惑がかからぬよう、確実に参加できる日をお選びください。キャンセルは固くお断り致します。
♢やむなくキャンセルの場合、メールまたは電話にてご連絡いただき、1週間前から3日前まで50%、2日前より当日は100%レッスン料を頂戴いたします。後日レシピをお渡しします。
☆無断でキャンセルされた場合、次回からのレッスンをお断りさせていただく場合がございますのでご注意下さい。
♧お支払いはキャッシュのみとなります。
色々注意点もありますが、参加する皆さんと楽しい時間を過ごすためにもご理解いただければ幸いです🙏
たくさんのご参加、お待ちしてます😊
おうちごはんをバージョンアップできたらHAPPYですよね♪ 暑かったらと思ったら夜は肌寒い気温差にドキマギするこの季節に「春の”整えごはん”」素敵な響きです。
コメディアンヌさんは以前ランチの際にオージェルデュイさんにあった場所!

これがきっかけで代官山の無垢里でのPOP UPへと繋がりました。
そしてその当日、代官山で大好きだったアッサンブラージュという雑貨のお店も以前展開してらした南海通商株式会社さんともお話する機会に恵まれ、さらには素敵な紹介をしていただきました!
そして、そして南海通商株式会社さんは祐天寺のお近く!とのこと、7月にはガレージセールされたりも!とお聞きしたのでこちらも楽しみっ!
素敵なご縁のスタート地点がこちらでした!