見出し画像

恋愛観と小鳥と鈴

こちらの記事を、捌いてゆくッ

「最近noteさぼってね?」
そんな一言から、わたくし、反省いたしました。
故にサボり明けはこちら、捌いてゆきます。

まずこの記事、書くのに3時間くらいかかったみたい。
ぜひ読んでみてあげてくださいね。
到底3時間もかかったとは思えない代物です。
#言い過ぎ

あと、一行目の英文が大変鼻に付きますね。
カッコつけんな!!!

捌く前に下味をつけましょう

まあ文章を捌く前の下味、
すなわち要約、していきましょうね。

過去の失恋がトラウマ体験となってしまい、
二度と同じ経験をしたくないと思った。
そして独りぼっちであることに恐怖を抱くようになった。
生きる意味がなくなったと感じ、
喪失感に耐え切れなくなった。

頼り方も守り方も分からない。
相手を捨てることは過去の自分から逃げていることになる。

今度こそ、捌いてゆくッ

とてもとても純粋無垢で素直な
この女の子はそれと同時にストイックであった。
逃げを許さない、甘えなんて言語道断。

本当に私の妹なのでしょうか?

私は自分に甘く、他人に苦労をさせてゆくスタンス。
彼女は逃げない!甘えない!負けない!

んで結局負けちゃってんだけどね。

このひとりの女の子とはかれこれ24年くらいの付き合いがある。
でも最近になってやっと気づいた。

こいつ、素直で純粋すぎる!!!!
穢れがなさ過ぎる!!!!!

まるで処女のような無垢さ(処女ではない)。

どういうベクトルでの感想を書いたらいいんだろうね。
まあとりあえずの感想はね、
もうちょっと自分のこと甘やかしてあげたら?
唯一無二の自分を大切に、大切に大切に。
お父さんとお母さんがしてくれたみたいに大切にしてみたら?

こいつのトラウマの起源

小学校高学年の頃に壮絶な(?)いじめの体験を受けている。
まだ年端もいかないこの子にとっては
辛くて苦しい時期だっただろう。
その頃は私とこいつはまだ仲良くもなかったので
知る由もなかったけど。

ねえもしさ、私たち、小さい頃から仲が良かったら
お前のこと助けてあげられたかもしれないよね。
私が守ってあげられたかもしれないよね。

机蹴られた?ふざけんな。
私がぶっ飛ばす。

悪口書かれた?ふざけんな。
教科書に落書きやめろ。勉強しろアホ。

私そいつらのこと一生許さないから。

”孤独”へのトラウマ

これが、件の別れによって
再現されてしまったんだと思う。

小学生の頃に怖くてたまらなかった独りぼっち。
高校生になって恋愛をして、別れて
また”孤独”を感じてしまった。
結局恋愛アレルギー発症。

大切さに気づかなければ失うのは怖くない。

あたしは気づいてしまったから怖い。

[日記]アタシの恋愛観

私そうは思わないけどね。
失うことじゃなくてさ、
お前が真に恐れているのは”孤独”じゃないか?

というかお前にとって”失う”とは何を意味する?
関係性が途切れること?
肉体的にソレが終わったとき?

私はなんでも手に入れてきたけど
何かを失ったことはないなあ。
失ったっていう認識にならない。
少しずつ諦めて、少しずつ捨てているから。

ちなみに家族が亡くなったことだって
私の心の中で生き続けているし
むしろもっともっと近づいたと思ってるよ。
(これは関係ない話)

独りぼっちになりたくないから
恋人という関係性を始めない。
始めなきゃ終わらないから。


すまん、そろそろ仕事やわ。

3時間も書いてたらさ
お前が読み切れない文章量になってると思うわ。

なんか交換日記みたいで楽しいね♪

またね。



いいなと思ったら応援しよう!