
中村養鰻場「味鰻」のPR動画制作させていただきました。
こんばんは。大会まで残り18日。
今日はちょっぴりどんよりした天気。
朝は30分の有酸素と、こちらの3分のスクワット。
家の中でもできるんですが、家の目の前には気持ち良すぎるぐらいに田んぼが広がっているので田んぼ道でやっています。
朝からHIITすればもっと体脂肪燃焼には効くんでしょうが、寝起きで体がだるいし、仕事中のエネルギーもなくなりそうなので抑え目でいってます。
大会で着用するウェアが昨日届いたのですが、オンラインショップにほとんど在庫がなかったので予選用は水色、決勝用にはピンク色を購入しました。目立ちそう。。。ほんとは赤と黒が買いたかった。
僕が出場する福岡大会のフレッシャーズクラス(20~29歳)には計58人もの参加者がいました。
目標の決勝ステージに立つためには、まず予選ステージを通過しないといけないので、最後の追い込みを頑張らないといけません。
残り18日。糖質をカットしてケトジェニックで残り乗り切ろうかなと、友人にもアドバイスをいただきやってみることにします。
そのために中鎖脂肪酸のMCTオイルもポチった。早く届け〜。
アフターファイブはジムで
「20sダッシュ×15sインターバルを8セット←HIIT」して、その後
二頭筋と三頭筋をいじめました。
からの日サロで30分こんがりと。
アフターファイブは修行ですね笑
この生活も残り18日なのでやり切るのみ。
------------------------------
さて、七夕の今日。
いつも大変お世話になっている中村養鰻場の中村さんからご依頼をいただきまして、
メイン商品である「味鰻」のプロモーション動画を制作させていただきました。
先日ようやく完成しましたので、ぜひ見ていただけたら幸いです。
中村養鰻場といえば代表の中村哲郎さん。
哲郎さんは、若い僕らからも積極的に何かを学ぼうという強い向上心をお持ちの方で、本当に熱くて素敵な方です。
2年前から僕の動画をすごい見てくださってて、
そんな方からお仕事依頼をいただいた時は本当に嬉しくて嬉しくて。
実力的にも、完成度的にも100%だと自信を持って出せるものではありませんが、いまできる全力は尽くしました。
「うなぎをもっと日常でも食べてもらいたい」
という中村さんの想いが届くよう心を込めて制作しました。
ぜひ見ていただけると嬉しいです。
それでは明日も有酸素から始まる1日。
おやすみなさい。