見出し画像

iPhone 16 Pro でコンパクトな録音環境

iPhone SEを4年くらい使っていたが、いよいよバッテリーの摩耗や動作の重さが気になってきたので買い換えた。

一番嬉しい変化点は、USB Type Cへの対応。以前に購入したZOOM AMS-22とも接続できるので、より小さな機材で録音ができる。

コンパクトな録音環境

iPhone16 とするか、16 Proとするか迷ったのだが、マイクの性能が良いということで今回はProにしてみた。試しに、ウクレレの音を録音して見たところ、確かに音質はいい気がする。

ビッグバンドのリハーサルにも使えるかどうか、今後試す予定。

2025.1.15 追記。

コンボのセッションで試した。外部マイクなし、iPhone 16 Proだけでここまで綺麗に録音できるのか。

ちなみに、ズームの倍率、使われるレンズによって、収音されるマイクも切り替わっている様子。どうやら、全部のマイクで拾っていて、最後にモードによって出力する音を分けている。

いいなと思ったら応援しよう!