ゆたくら編集部

ちょっと素敵なものごとひとと時間などさまざまな「ゆたか」を循環する会社です。 長野県上田市を中心に、古民家交流拠点「さんかくのいえ」、小さなマーケット「maniché」とシェアハウスの運営、移住・地域交流相談の窓口や空き家や古民家、古材など、あるを生かす活動を行っています。

ゆたくら編集部

ちょっと素敵なものごとひとと時間などさまざまな「ゆたか」を循環する会社です。 長野県上田市を中心に、古民家交流拠点「さんかくのいえ」、小さなマーケット「maniché」とシェアハウスの運営、移住・地域交流相談の窓口や空き家や古民家、古材など、あるを生かす活動を行っています。

マガジン

  • ひと

    まわりにいてくれる、だいすきな人たちの紹介です。

  • ゆたかな暮らしの仲介舎について

    私たちの想い、活動、目指す姿などをつめこむマガジンです。

  • ながの移住情報

    ゆたくらスタッフによる、家族で信州移住をした体験記。困ったことやびっくりしたこと、楽しかったことも嬉しかったことも、さまざまな体験をまとめているマガジンです。

  • ものごと

    素敵なものごとのお知らせと紹介です。

最近の記事

  • 固定された記事

古民家交流拠点「さんかくのいえ」ってどんなところ?

こんにちは。 ゆたかな暮らしの仲介舎、まとうです。「ああ、たしかにこれは梅雨っぽい」という天気が続きますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今週はぽちぽち手を動かして梅仕事。夏に向けてシロップを仕込んだり、梅酒を仕込んだり、梅干しに挑戦したりしようと考えているところです。 さてタイトル。私たちが拠点にしている「さんかくのいえ」について、今日は皆さんに知っていただくとともに、なにかしらの形でご一緒できるポイントを探っていただけたら嬉しいなと考えて、noteを書いています。

    • 【11月】さんかくのいえ【オープン予定】

      長野県上田市真田町にある古民家交流拠点さんかくのいえ、11月のオープン情報をお伝えします。 カフェの日 ゆたかな暮らしの仲介舎メンバーが店頭に立ち、カフェを開けている日です。どなたでもお気軽に足をお運びください。 空き家利活用や移住の相談、キッチンやシェアスペースの見学、利用の相談など、私たちの活動に関することもこの日にお持ち寄りいただけると確実です。 メニューは、 オープン時間が季節によって異なりますのでご注意ください。 また、急なお休みの場合はInstagramにてお

      • 移住後のお仕事事情【地方ならではの働き方】

        こんにちは!ゆたかな暮らしの仲介舎の平林です。 前回は移住後の転職活動についてお話をさせていただきました。 今回は移住後のお仕事事情【地方ならではの働き方】について。 田舎だからこそできる働き方、そして幼い子どもを3人育てている私が選んだ働き方についてお話しします。 移住して感じたことの一つに、 『個人で仕事をしている人が圧倒的に多いこと』があります。 もちろん、サラリーマンの方や在宅ワークしている方も多くいます。しかし、個人事業主の方も多いです。 私の周囲にいる方が

        • 【ながの移住情報】移住後のお仕事事情【転職活動編】

          こんにちは! ゆたかな暮らしの仲介舎の平林です! 前回は長野県の賃金のことについてお話をしていきました。 今回はその流れで、移住後のお仕事事情【転職活動】について、私の体験し、思ったことをお話ししていきます。 皆さんは移住した後、どんな仕事をするか決めていますか? 転職をする方 新規就農をしたい方 在宅ワークができるので転職をしない方 きっとさまざまな選択肢があると思います。 我が家の場合は、夫の『農家になりたい』という思いがきっかけで長野へ移住をしたので、夫は就

        • 固定された記事

        古民家交流拠点「さんかくのいえ」ってどんなところ?

        マガジン

        • ひと
          1本
        • ゆたかな暮らしの仲介舎について
          5本
        • ながの移住情報
          9本
        • ものごと
          0本

        記事

          【ながの移住情報】知っていますか?長野県の最低賃金【生活編vol.4】

          こんにちは! ゆたかな暮らしの仲介舎の平林です。 前回は「移住して残念に思ったことベスト3」多くの方にご覧いただき、本当にありがとうございます! さて、今回は「長野県の最低賃金知っている!?」ということで、生活に必須な仕事やお給料についてお話ししていきたいと思います。 なぜここで賃金かというと、実は私が移住してきて驚いたこと、残念に思ったことのなかで賃金のことがかなりウエイトが大きかったから。 (ちなみにこれを前回の「移住して残念に思ったことベスト3」に入れなかったのは

          【ながの移住情報】知っていますか?長野県の最低賃金【生活編vol.4】

          【ながの移住情報】長野に移住して残念に思ったことベスト3【生活編vol.3】

          こんにちは! ゆたかな暮らしの仲介舎の平林です! 長野県に移住して3年、 今回は長野に移住して残念に思ったことベスト3を発表します! 私自身、4年前は幼い子どもをかかえて遠い知らない土地に移住するべきかどうかすごく悩みました。その際に移住のメリットとデメリットを書き出してはそれを眺めて考えこんでいたのは、今となっては良き思い出です。。 今回の記事を通じて、そんな悩んでいる方の参考の一部になれたらいいなと思います☝️ 子ども3人育児中の私が、移住してみて『えええー!!!

          【ながの移住情報】長野に移住して残念に思ったことベスト3【生活編vol.3】

          【ながの移住情報】信州やまほいくって知ってる?【子育て編vol.2】

          こんにちは〜! ゆたかな暮らしの仲介舎の平林です! さて、今回は育児編②、信州やまほいくって知っています!? 私は移住するまで知りませんでした!!! 「信州やまほいく」別名を「信州型自然保育」とも言うそうです。 長野県は県土の78%が森林であり、山も多く標高差があることから、地域ごとに多様な文化が育まれています。 信州ならではの豊かな自然環境や地域資源を取り入れ、信州で育つ全ての子どもが心身ともに健やかに成長できる環境を整備することを目的に作られたのが「信州型自然保育認

          【ながの移住情報】信州やまほいくって知ってる?【子育て編vol.2】

          【ながの移住情報】移住3年目の母が思う、長野に移住してよかったベスト3【生活編vol.2】

          こんにちは! ゆたかな暮らしの仲介舎の平林です! 今回は移住して3年、長野に移住してよかったベスト3を発表します! そもそも移住をするか迷っていた4年前、子どもをかかえ遠い知らない土地に拠点を移すべきかどうか、すごく悩みました。移住することのメリットとデメリットを書き出してはそれを眺め、考えこむ日々。 この記事は、そんな悩んでいる方の参考になれたらいいな、という思いも込めて書いています☝️ 子ども3人育児中の私が今、移住して本当によかったと感じるベスト3です! 【第3

          【ながの移住情報】移住3年目の母が思う、長野に移住してよかったベスト3【生活編vol.2】

          【イベントレポ】2023年上田祇園祭

          こんにちは! ゆたかな暮らしの仲介舎、平林です。 7月22日、初めて上田祇園祭へ行ってきたので、今回はそのレポートをしたいと思います!(祇園祭の詳細は↓) さて当日は、朝からものすごく暑い日でした。 夜も暑いのかな・・? 服装はどうしようかな・・? 子どもの飲み物は・・? などなど。夏のお出かけといえば、出かける準備が大変ですよね💦 しかし、18時ごろ自宅を出ると既に涼しくて、外の気温は手持ちの温度計で27度! 関東にいた私たちにとって、こんな涼しい夏祭りは初めて

          【イベントレポ】2023年上田祇園祭

          【ながの移住情報】短いとウワサ??母は助かる長野県の夏休み事情【子育て編vol.1】

          こんにちは! ゆたかな暮らしの仲介舎、平林です。 ジリジリ暑さを増してきた今日この頃、もうすぐ夏休みが始まりますね〜! 子ども達にとってはhappyな夏休み!!! で・す・が 大人(主には母?)にとって夏休みは、もちろん楽しいこともありつつ、お昼ご飯問題やら、預け先問題やら、いろいろ考えることもありますよね。 今回、特に「びっくり!」してお伝えしたいのは、旅行や帰省の段取りのときのお話です。 夏休みについて移住して初めて知ったこと。 それはズバリ、期間がとても短い

          【ながの移住情報】短いとウワサ??母は助かる長野県の夏休み事情【子育て編vol.1】

          【ながの移住情報】地域ごとの呼び名があること、知ってる?【生活編vol.1】

          こんにちは! 今月より新たにスタッフとして加わりました、ゆたかな暮らしの仲介舎の平林です。長野県上田市歴は約2年。関東圏から夫と子どもと移住をし、今は農業をしながら一軒家に暮らしています。 このカテゴリでは、私が長野県に移住する際に「知っておきたかったな〜!」と思う情報や、県外出身の私から見た上田市とその周辺のことをメインにお伝えしていきます! さて、皆さんは長野県の地域ごとの呼び名って意識したことはありますか? 長野県に住んでいる方は当たり前のように知っているかもしれ

          【ながの移住情報】地域ごとの呼び名があること、知ってる?【生活編vol.1】

          お試し飲食店や菓子製造、友だちとのパーティや料理教室にも使える「シェアキッチン」

          さんかくのいえ、キッチンのご紹介です。 全体の様子客席スペースはこんな感じ。レイアウトの変更もOK。必要に応じて椅子、テーブルなど持ち込みも可能です。 反対側から見た感じ。 グリーンを基調にDIYで仕上げたキッチン。成人男性が3人いても「・・せま!」とならないくらいの広さがあります。(だいたい6畳) 利用について利用規約をご確認いただき、下記フォームより必要事項の入力をお願いいたします。営利目的についてはいくつかのお願いがありますのでご注意ください。 基本的には、利

          お試し飲食店や菓子製造、友だちとのパーティや料理教室にも使える「シェアキッチン」

          こんばんは、はじめまして

          トップの写真は、長野県上田市真田町にある大正時代の古民家「さんかくのいえ」。2019年に出会ってはじまった私たち「まにまに」の活動も4年目に入り、たくさんの人たちに支えてもらって、遊んでもらって、時には体を動かしてもらって、だんだん大きくなってきました。 古民家交流拠点「さんかくのいえ」 シェアハウス「あらいのいえ」 おいしいものシェアリングサービス「まにお」 ちいさな月いちマーケット「maniché」 古材と建具の店「もくぞう」 空き家の貸し借りと修繕「まにまに」 藍染め

          こんばんは、はじめまして