
【フットサル】 今シーズンを締めくくるカップ戦
フットサルのシーズンの締めくくりは、男子は全日本フットサル選手権、女子は地域チャンピオンズリーグです。サッカーで言うところの天皇杯ですね。この週末(3月1〜3日)は、男子のトーナメント1回戦と2回戦、女子の予選リーグから決勝戦までが開催されました。
男子にも地域チャンピオンズリーグはありますが、Fリーグのチームは参加しないので、日本一のチームを決めるカップ戦は全日本フットサル選手権です。女子は、地域チャンピオンズリーグに日本女子フットサルリーグ(女子Fリーグ)のチームも出場し、この大会が日本一を決める大会となります。
全日本フットサル選手権(男子)
地域リーグから勝ち上がったチームとFリーグのチームが日本一を決める大会です。昨季までは予選リーグを経て決勝トーナメントでしたが、今季は初めから32チームのトーナメントで優勝が決まります。32チームのうち、18チームがFリーグ、14チームが地域リーグでしたが、ベスト8にはFリーグ1部のチームが順当に勝ち残りました。
3月8〜10日に駒沢オリンピック公園屋内球技場で、準々決勝から決勝まで開催されます。都内での開催なので、興味のある方は是非会場に足を運んでみてください。トップクラスのフットサルを目の当たりにすると、イメージが変わると思います。特に、トーナメントの試合はリーグ戦以上にその試合の勝敗にこだわるため、盛り上がる展開の試合が多くなります。
全日本フットサル選手権の伝説といえば、2009年のFUGA MEGURO(現フウガドールすみだ、当時は関東リーグ所属)がFリーグの上位3チームを破っての優勝ですが、これについては改めて書こうと思っています。まさにジャイアントキリング。私のスポーツ観戦史上で、間違いなく三本の指に入る大会でした。
地域チャンピオンズリーグ(女子)
女子の最高峰のカップ戦は地域チャンピオンズリーグです。今シーズンは、日本女子フットサルリーグで4位に甘んじた福井丸岡RUCKが3年ぶり2度目の優勝を果たしました。準決勝でリーグ女王のアルコイリス神戸を5-2で破っての優勝です。過去2大会はアルコイリス神戸に敗れての敗退だったため、喜びはひとしおだと思います。おめでとうございます!
福井丸岡RUCKは、女子リーグ史上最高の2,801人を集めるほどの、地域密着型のチームです。3,000人を集められるコンテンツはなかなかないですよね(その内訳の精査は必要ですが)。チームカラーの赤Tシャツで埋め尽くすほどの盛り上がりだったとのことで、この熱量をなんとか活かしていきたいものです。
終わりに
来週末が今シーズンのフットサルのクライマックスです。男子の日本一を決める試合をぜひ観に行ってみてください。少なくとも決勝の日曜日は、私も観に行きます。
チケットはこちらです。
Twitterもお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
