見出し画像

中国語を話したい!今年は本気で勉強を始めた話

いつもは日本語の標準語と北海道弁の2カ国語を話しています
それ、どっちも日本語やろ!

さて2025年の年始から1ヶ月終わって、この記事を書いているのは2月の12日
毎年、年末から年始にかけて振り返りと新年でやることをノートに書き出しています

2025年は本気で中国語に向きあう!と決めました

昨年ふれあった外国語

まず2024年は海外に行くこともあったり、日本国内で行われた世界大会のボランティアをやったこともあり、圧倒的に外国語に触れる機会が増えた

まず、飛行機修行で行ったクアラルンプール
ここはマレーシア語
とはいえ、お店とかホテルとかで使ったのは英語
スマホの翻訳アプリを使いながらなんとか意思疎通をはかった

次に国際大会では英語
スペインから来た、熱狂的なファンと英語でかなり押し問答をすることになったのも懐かしい
進入禁止エリアに入ったので、出てもらわなくてはならず、ありったけの英語をぶつけた

クルーズ旅行で行った台湾
台湾では私のカタコトの英語は全く役に立たなかった
どうやら彼らは日本人と似ていて、自国語しかわからない人が多いとの事を後から知った
クルーズの船内は基本英語
ミネラルウォーター下さい、スイミングウェアにはどこで着替える?とか挨拶とか

やることに決めたのは中国語

経験から言うと英語の方が出番が多いのだが、いくつかの要素で中国語に決めた

ひとつ目
私の仕事で使っているツールであるドローンは、中国製が圧倒的に使いやすくてコストパフォーマンスが良い
残念ながら、他の国も使ったが全然中国製には追いつかない
技術立国日本といわれた、我が国のドローンははっきり言って使い物にならない
中国の圧倒的技術力に惚れた

ふたつ目
中国の人口や経済発展、また隣国であることから、ますます接することが増えると思っていること

みっつ目
昔(20年くらい前)の社員旅行で、台湾・上海と行った時に少しだけ中国語やりたいと思って、その当時PC用の中国語翻訳ソフトを購入し、少し掲示板的なところで中国の方と交流をしてみたことがある

よっつ目
10数年前に一度マジメにやろうと思って音声CD付きの中国語学習の本を購入して、勉強していたことがある
少しだけ
仕事が無茶苦茶ハードになって、自分の余裕が無くなりやめてしまった
ちょうど3.11の地震の頃でした

Youtubeがきっかけでオンライン学習を始める

語学学習するにも何が良いかな?また本とCDかなとも思ってたのですが、たまたま見ていたYOUTUBEで外国語を話せるようになるには500時間くらいやると大体言いたいことが言える状態になれると

オンラインで今なら簡単に始められるし、お試しでいろんな先生とやってみて相性合う人とやれるし、ネットで毎日数時間話せは、語学留学と同じ状態になれますよ!
と紹介していたのを聞いて、まずはオンライン学習に登録してみようと思いました

ダメだったらやめればいいし、1コマ単位で課金できるので、ダメでも損切りもしやすいなと

下のYOUTUBE一回みてみてください

紹介されているオンライン学習のPreplyの招待コードを下に置いておきますね
少し安く体験できるようです

1ヶ月終わってみて

オンライン学習のPreplyを1月は6回受講しました
女性の先生で、日本語も話せる方に継続してレッスンを入れています

やっぱり楽しいなと思える事も大事ですので、素敵だなと思える方を選ぶと良いです

中国語は少しかじったものの、忘れてますしほぼゼロスタート
全くわかりません!と言う状況からでした

実は2月からはオンライン学習のほかに、中国語のコーチング講座も追加しました
これが中国語学習を加速させているようで、2月頭にオンライン学習の時に先生に発音がかなり良くなりましたね!と言われました

まだ話せるレベルには到底達してないのですが、確実に積み上がっている感はあります

モチベーションを維持し加速させる行動

実は勉強するにあたってモチベーション維持というか、絶対にやらないと!と思える環境を作るためにやったことがあります

それは中国旅行を決め、飛行機を予約しました

2月に上海経由深圳行き
3月に北京経由ジャカルタ行き
5月に北京経由ハノイ行き

ここでのポイントはあえてトランジット便を使うことで、中国での滞在ができて、飛行機が安い
そして選んだ航空会社が中国のエアラインなのですが、トランジットホテルが無料のところ
また、これは別途レポートしますね

さいごに

語学を始めて途中で挫折するのは、本当に時間のムダだなと感じている今日この頃
もう50歳になって、自分の楽しめる残り時間と若い時のように活動できない自分を感じ、無駄な時間は過ごしたくない!と強く思ったのです

今まで挫折した分も今回は全て回収してやる!という意気込みで中国語学習をすすめているところです
また進捗報告しますね




いいなと思ったら応援しよう!

そらたび|アラフィフから始めるお得旅
よろしければ私の移動生活の応援をお願いします!