真民さんの詩「人生とは」
生きているといろんなことを考える
中学生くらいの時、死ぬのが怖くて寝られない日が何度もあった。目をつぶると天井がどんどん遠くなって行き目が回ってくる。目を開けると元に戻る。
この時初めて死について考えた
なぜ人間は死ぬのだろう
死ぬ時どんな気持ちなんだろう
年老いた人たちは怖くないんだろうかと
今、自分がその時の年寄りの年齢に近づいて来た
そしてまた考える「人生とは」
その頃とは考えが明らかに違う
というか真民さんの言う「他人のために何かをする」
の意味が理解できる
人のために何かをするには生きている間しかできない
死んだらもうできない
そして「ベッドに寝ていてもできるものがある筈だ」のことば
強烈です
もっとこの言葉に真摯に向かわねば!
自分自身に申し訳が立たない!