見出し画像

美味しいって何?🤔その② 舌以外で感じる?

前回は舌で感じる五味を書きましたが、
今回はそれ以外でも美味しいに関係する
事はあるのか?

もちろんあります!

それは匂い、風味と視覚です

パン屋さんの前を通ると美味しいパンの匂いが
して、食べたくなりますよね?

匂いから食べ物を連想して
目で見てそれを手に取り、
食べて美味しいと感じますよね!

匂いだけして、
この匂い嗅いだことある!
何だっけ?
美味しそうなにおいがするって
感じたことある人も多いと思います。

これは匂いで何かを判断しようとしている
反応です。

目隠しをして、何かを食べても、
美味しいけど…
みたいになるんです

流れとしては
美味しそうなにおいがして、
美味しそう焼き色のついた
ツヤツヤしたクロワッサン
食べて、熱いけどサクサクして
あーー美味しい🤤
幸せ❤️ってなりますよね

これでわかる通り
味覚と視覚は
美味しいにとても関係している
ことがわかります

他にもレモンとライム、
酸味の成分は同じですけど、違いますよね
あれは風味と色が違うから、べつのものとして
判断できるんです。

風味については
味覚のように五味など
基本の匂いみたいなものは
いまだに分かっていませんが
40種類近くあるらしく
研究が進められています。

まぁ味覚について判明したのもまだ2000年に入ってからですから
これからもっと色々なことが
わかってくるでしょう。

あともう一つあります。
それは食感です

さっきの例文のクロワッサン
サクサクして美味しかった!

もしこれがふにゃふにゃだったら
どうですか?

もちろん美味しいと感じるのは
ふにゃふにゃより
サクサクした方ですよね🥐

日本人は擬音語が好きですし
とっても食に関係しています

サクサク、もちもち、ふわふわ
パリパリ、とろとろ

どれも美味しいそうに感じさせる
言葉です。

メニューや商品紹介でもよく使われているし
実際、美味しそうに感じます🤤

レポーターの方もサクサクして、
中はとろとろで
美味しいです
とかよく使います!🎤

このように食感も
とっても美味しいに関係していることが
わかります。

まとめ

美味しいと思うには

・環境や文化
・味覚
・嗅覚
・視覚
・触覚

がとても関係しています

味だけが全てでは
無いんです。

考えるほど難しいです。😱
これを料理人の人はずーーと
考えてるわけですね
凄い!!

美味しいものを作るヒントに
少しでもなれば嬉しいです

最後まで読んで頂きありがとうございます

良かったらいいね❤️押してください
👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?