![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157423459/rectangle_large_type_2_ee9d82f7071d94bebfc221fafca094b8.jpeg?width=1200)
クズ男から卒業。
・クズ男にハマってしまって辛い。
・クズ男ばっかり寄ってくる。
・どうやったらクズ男じゃない男と出会えるの。
そう思ってる方、必見です。
沼男、クズ男に悩んでる方多いですよね。
そんなあなたが、
少しでもクズ男から早く卒業できるように
この記事を書こうと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1728541654-FSh0K1R3vaqPm5EsLOVXk9Tc.jpg?width=1200)
クズ男を追いかけないようになる裏技が
2つあります!
この2つについて書いていきます。
【客観視する】
![](https://assets.st-note.com/img/1728541968-GO5eJBzgsvIbpU762MZ4jYuf.jpg?width=1200)
これは、あなたと
あなたがハマっているクズ男との関係を
客観視するということです。
今のあなたの状況に、
友達を当てはめてみてください。
あなたなら、どんなアドバイスをしますか?
他にも女がおりそうな男。
不安にさせてくる男。
暴力ふるう男。
お金を全く出さないヒモ男。
を友達が好きだったら、反対しませんか?
でも、この客観視が
自分のことになってくるとできず
周りが見えなくなってしまいます。
なので、これからは
今あなたがハマっているクズ男を、
あなたではなく、友達が好きになっていた場合。
あなたならなんて言うのか。
これを考えてみてください。
【依存先を増やす】
![](https://assets.st-note.com/img/1728542551-oHkpvMKBuqSxnWyOd9lL0tDX.jpg?width=1200)
これは、クズ男以外に何か依存する。
ということです。
浮気しろ。とか、別の男を増やせ。とか
そういう事ではありません。
新しい趣味を探すだったり
新しい仕事を始めるだったり
新しい友達を増やすだったり
何か新しい事をしてみて、
依存できるものを作ってみてください。
例えば、友達を増やす為に
飲み会に参加して出会いを増やしてみたり、
本を読むという趣味を始めて、
本に没頭してみたり、
副業で何か始めてみたり。
人は何かに依存する生き物だし
依存することが悪いことではありません。
ただ、沼男、クズ男にハマってる人は
趣味がなかったり、
他に集中できるものがなく
彼だけになってるパターンが多いです。
なので、一度依存を増やす作業を
してみてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1728543126-Md86bFRKDWfLzusko4vlZrOg.jpg?width=1200)
いかがでしたか?
この2つを意識することで
だいぶ変わると思います。
自分を客観視する。
その為に、あなたの立場に友達を当てはめてみる。
依存先を増やす。
その為に、新しい事に挑戦する。
是非これを実践してみてください。
これから投稿増やしていくので
フォローとスキくれると嬉しいです!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。