見出し画像

スーパー育児エンジニア(自称) in アーリースタートアップ

はじめに

2024年4月に株式会社Resilireに入社しました、奥村雄太です。
昨年5月に子供が生まれたばかりですが、シード期のスタートアップに転職しました!
これは入社エントリですが、2月から業務委託として働いているので、実際に働いてみてどうだったかも交えつつ、何を考えて転職したのか書いていきたいと思います。
また本当にスーパー育児エンジニアなのかを判断してもらうべく、最後に1日の過ごし方も記載したのでよければご覧ください〜

【プロフィール】
灘高校、東京大学法学部を卒業後、SE、ITコンサルタントを経て 2019 年、 LINE株式会社にエンジニアとして入社。2021 年からは出前館に出向し、フロントエンドチームでフルリプレイスと機能開発を担当した後、2022 年からはマネージャとして業務委託含め15人程度のチームを担当。
昨年の 2023 年に、ありがたいことに第一子が誕生し、現在は共働きで協力しながら育児に奔走しています。最近ではワンオペすることも多く、エンジニアらしく家庭の冗長性を担保しています。
学生から一貫して将棋が趣味で、アマプロ戦にも出させてもらったりしてました。


キャリアの考え方

僕は読書が好きなんですが、特に「タタール人の砂漠」という1940年に初版が発行された本が大好きで、こんな昔の本に今でも共感できる内容が眠っているなんて本当にすごいなと思ってます!
ネタバレ覚悟(1940年の本なら許されるはず)でざっくり内容を書くと、辺境の砦にアサインされた将校が、別の砦に移籍することもできたのに、いつかタタール人が攻めてきて大活躍できるかもしれないという淡い期待を抱き続けて、ただひたすらに待って待って人生を終えるって話です。
それを読んで僕が思ったのは、

1. 自分がコントロールできないものに期待してはいけない
2. 停滞は体感では短く、気づいたらとてつもない時が経っている

と言うことです。なので、僕はあまり期待をせず、停滞をしないことを重視して生きようって思ってます。

株式会社Resilireに転職した理由

子供が生まれて育休を取る中で、今後仕事に割ける時間はそう長くないだろうなと思いました。そして自分が納得でき、意味があると感じられる仕事に集中したいと思い、転職を決意しました。
YOUTRUSTで情報を収集する中で、ビジネスが特に面白いなと感じたResilireの選考に進みました。
ResilireはサプライチェーンのSaaSを作っている企業です。ビジネスは全然わかるわけではないですが、僕のめちゃくちゃざっくりした世界の認識では、生成 AI をはじめとする AI の進化はどんどん進むはずで、そのなかでビジネスの競争力となるのは、データを集めるところになるのかなと思っています。
コンパウンドスタートアップという言葉に代表されるように、データを中心に複数プロダクトを展開する企業は増えてきている印象です。
その中で、サプライチェーンのデータは、集めるのが難しい = 参入障壁が高い アンド、集める価値が高い = 成長できる、という要素があるのかなと感じ、Resilireいいなと感じてました。
また子供が生まれてからますます、倫理的に気持ちの良い仕事がいいなと思っていたので、Resilireがまず取り組んでいる、災害や戦争でものづくりのサプライチェーンを止めないプロダクトは、社会的にも意義があるように感じた点も魅力でした。

不安だったポイント

オファーをもらった12月に、初めてオフィスに行ったのですが、実際のところお断りする方向で考えていました。
11月から妻が復職して、育児のメインは僕が担当する形となっており、どうしても稼働時間が短かったり不安定だったりする未来が見えていました。また社員15名程度の会社に、知り合いもいないのに入るのはどうなんだという懸念もありました。

それでも入社した理由

一言でいうと、人が合いそうだと感じたからに尽きるかなと思います。オフィスに行った際、エンジニアに限らず、デザイナ、CS、セールスなど色々な業種の方とお話しさせてもらいました。そして色々と話していくなかで、皆さんの人柄の良さを感じ、なんだかやっていけそうな気持ちになってきました。もっというと、全体的に明るくてジェントルな印象を受けました。若くて勢いがあるというよりは、落ち着いた雰囲気なのもすごく好きな感じでした。お子さんがいらっしゃる方も多く、共感してもらえたのも嬉しかったです。最後はえいやで入社をしました。

実際に入ってどうだったか

実は入ってすぐ、妻も子も体調を崩してしまい、ほとんど稼働が取れない感じになってしまって辛い感じでした。が、みなさん本当にいい方で、なんとか隙間時間でキャッチアップすることができました。今ではコミュニケーションも取りながら気持ちよくコードも書けていて、感謝の日々です。
現在、具体的にどのように過ごしているかと言うと、

7:00 妻出発
7:30 起床
7:30-9:00 離乳食・ミルクあげる、着替え、保育園に送る
9:00-18:00 働く
18:00-18:15 大人ご飯作る、風呂掃除
18:15-18:45 保育園お迎え
19:00 妻帰宅
19:00-19:30 大人ご飯作る、離乳食あげる
19:30-20:00 風呂
20:00-21:30 子を寝かす、大人ご飯食べる
21:30-23:00 必要に応じて仕事
23:00-24:00 準備して寝る

みたいな感じです。対応できない時間も多く、迷惑をかけてしまうこともありますが、助け合いながら仕事ができていて、いいチームだなと心から感じています。

最後に

個人的に、Resilireは向く方向は合ってると思っているのですが、その一方でまだまだ全然パワーが足りてないと思ってます!
少しでも興味が湧いた方がもしいれば、カンパニーデックや社長のピッチをご覧ください〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?