悪い人なんて本当はいないのに・・・
おはようございます。
仕事をしていると、
「仕事以外で話をする分にはいい人だけど、一緒に仕事はしたくない」
という人がいたりしませんか?
あれ、かなり不思議ですよね・・・
仕事以外だと普通に会話できるのに、仕事で関わると、
「なんでこんなことも出来ないんだよ・・・」
「どうしてこんなことをするんだよ・・・」
「もう少し人のことを考えて発言してよ・・・」
みたいな感情になります。本当に不思議ですよね。
自分でも原因はよくわかりません・・・
ただ、1つ言えることは「仕事で関わらなければ大丈夫」ということなんですよね。
仕事だとどうしても「自分の期待」と「相手の期待」が入り混じってしまうため、お互いの感情がぶつかり合う時がどうしても発生してしまいます。
また、仕事だと日常会話だけでは見えない面がどうしても出てきてしまうことも、この気持ちになる原因なのではないか、と個人的には思います。
(例)
実は〆切が守れない人だった
実は沸点が低い人だった などなど
「仕事」が人と人の間に入るだけで、こうも関係性が変わるのかと思うと、「仕事」ってある意味不思議だなと思います。
なんだか今日は(いつもかもしれませんが)取りとめのない感じになりましたが、最近思う事について書いてみました。
今日は出張です。
週の最後です。
体に気を付けて、今日も頑張っていきましょう。
それでは、また明日。