2024-09-17ニュースクリップ
AI・EVによる電力需要急増と環境懸念
AIやEVの市場拡大に伴い電力需要が急増している。
米国の電力源は2016年に石炭を抜き
天然ガスが今日まで一位
推移を検索して見てみると
石炭は年々減っていき、天然ガスは微増
クリーンエネルギーは増えている。
見通しを見る限りは化石燃料という枠の中で
天然ガスが石炭に取って代わるように思えるし
今回のニュースにもそのように書いてある。
クリーンエネルギーも進めていっているが
それ以上に電力需要があるということ。
そのため天然ガスに追加で頼らざるを得ないと。
だけれども、天然ガスには環境懸念がある。
確かに石炭よりGHG排出量は少ないが
メタン漏れ問題がある。
とはいえAIやEVの需要は止まらないし
さらにブロックチェーンのマイニングのために
テキサス州は発電量が急増している。
クリーンエネルギー推進を加速させる
必要があり、逆に言えばクリーンエネルギー
産業にはさらなる追い風を意味する。