![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129966555/rectangle_large_type_2_33f4d838097281d1b6117ff5a25912b1.jpg?width=1200)
エンドウとそら豆の成長記
今シーズン初めの種まき
エンドウとそら豆の記録。
==================
消毒のタネ(青色の表面)は
なるべく使いたくはありませんが、
今後、種とりもしたいと思います。
まずは暖かな我が家の薪ストーブの横で
発芽を促しました。
・スナップエンドウと小麦
2/3種まき
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129966645/picture_pc_2d19e911882a239201b1500baefc1a33.jpg?width=1200)
左側が、エンドウの根。
右側、小麦も何となく根も出てきてる?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130193896/picture_pc_d20cae2f25831fdb102e889ec867493c.jpg?width=1200)
左、頭をもたげているいるのがエンドウ
右、ヒョロ〜が小麦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130752117/picture_pc_8cc77b878e2b79ab7ae2c8f632e62c39.jpg?width=1200)
ヒョロヒョロと伸びて、葉も広がってきました。
・そら豆(駒栄)
2/3種まき
2/11発芽
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130751887/picture_pc_c7802ed573b82ed3b8abdcac32cd05c2.jpg?width=1200)
葉が現れた^_^