見出し画像

毒親ママの駆け込み大掃除Part1


 12月30日と年賀状も出し終えた頃、私は大焦りをしていた。

「なんでこんなに汚くできるのかしら。」

 私はリビングと颯太の部屋を見廻し、至る所に散らかったゴミ(と私が判断したもの)が散らかっていた。ぐちゃっと置かれた上着の下に、どこから得てきたのかも分からないカードゲームのカードが散乱している。さらに、机の上には消しゴムのカスが散乱し、鉛筆削りの中にあるカスはパンパンにたまっている状態だ。リビングに来てみても、朝遊んでいたおもちゃがリビングの半数を占め、自由に掃除機をかけることすらできない様子だった。
 ふつふつとこみあげてくる怒りをなんとか自分でごまかしながら、遅くなったが大掃除を始めることにした。

 今年は颯太が小学校に入り、年賀状の枚数も少し増えたため書く作業が遅れたり、年中バタバタしていたせいで家事が後手後手になっており、今年から昇進した夫はさらに仕事が忙しくなったため、家のことを手伝える暇すらなくなってしまい、私が家のことをほとんど一人でやらなければいけなくなっていた。しかも、冬休みで颯太は家にいるので、延長保育で30日まで保育園に預けることができていた去年とは違い、ほとんどの時間を家で過ごす颯太を見ていなければならず、自分のことや家のことを行える時間は少なくなっていた。
 だが、今日はママ友の子たちとスケートに出かけており、家に颯太はいない。今まで後手後手に回してしまっていた家事をやる絶好のチャンスの日だった。

 朝から出かけて行った颯太を見送った後、早速私は散らかった家の片付けをすることにした。もちろん片手にはゴミ袋だ。

(早速、捨てれるものは捨てていかないとね。)

 床に散らかったおもちゃや書類のそれらを、私はどんどん捨てて行くことにした。一人っ子の颯太は祖父母からたくさんのプレゼントが毎週のように送られてくる。そのため、増えるばかりのおもちゃを颯太でさえ持て余しているほどだった。いつも整頓しなさいとは言うものの、まだ7歳になったばかりの小学生には厳しいのか、なかなか片付けられることはない。いつも通り私が適当に仕分けして片付けるだけなのだが、最近はそれすらできておらず、おもちゃを適当に掃除機で退けながら掃除機がけをするしかなくなっていた。時折ガチャ、と何かを吸い込むような音はしたが、ギュィィィーンと掃除機が快調に動くうちは取り出すことはないし、当然紙パックの交換ランプがつけば中身を見ることもなく捨ててきた。

(とりあえず、久しぶりに片付け始めないと。なんかリビングもホコリっぽいわ。)

 私はさっそくゴミ袋をガサっと広げ、散らかっているものを次々と放り込んでいった。戦隊ヒーロー物のフィギュアやそれに付属されている列車などは、最近の颯太のお気に入りだ。私は流石にそれは知っているし、今日片付けをすると颯太にも言っていなかったので、仕方なく颯太の部屋に戻しにリビングと往復した。颯太の部屋もなかなかの汚さで今すぐに掃除機がけがしたくなったものの、まずはリビングだと心を鎮めて片付けに戻る。それ以外のにも颯太のものは散乱していたが、素早く分別し、脇に追いやられたおもちゃなどは迷うことなく処分することにした。
 素早く分別するものの、時間はどんどん過ぎて行く。なんとか今日一日で大掃除を終わらせるため、私はゴミ自体は特に分別することなく捨てていった。

 リビングの散らかりがある程度片付けば、待ちに待った掃除機がけの時間だ。私は早速コードをガラガラッと伸ばしてプラグをコンセントにさす。掃除機をかける準備も完了し、すくっと立ち上がってリビングを見回して気合を入れる。

(よし。いっぱい吸い込んでやるんだから。覚悟しなさい!)

 私は手元ハンドルの「強」ボタンを押し、掃除機がけをスタートさせた。

ここから先は

5,507字

¥ 700

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?