![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86445451/rectangle_large_type_2_048e9966668ddfa649390f4bc0ef4bf3.jpeg?width=1200)
日本人が嫌いな日本人留学生
こんにちは。You-to-worldのYutaです。本日は『日本人が嫌いな日本人留学生』というテーマについて書いていきたいと思います。
まず初めに、私自身がどうだったのかです。答えはNOです。ただ私がニュージーランドへ留学していた時、留学当初は間違いなく周囲の日本人から『日本人が嫌いな日本人留学生』というラベルを張られていたと思います。
ではなぜこのようなギャップが生まれてしまったのでしょうか?理由と私の考えをシェアしていきます。
英語力を伸ばしたいという強い思い
私は留学の目的を『英語を流暢に話せるようになる』としていました。そのため、英語力を伸ばす・英語を24時間使うという気持ちを強く持って留学に臨んでいました。
留学中は、相手が日本人であっても英語を使って話をしていました。日本語で話しかけられて、英語で返すので白い目で見られました😂当時私は、日本人を嫌ってはいませんでしたが、日本語を嫌煙していたことに間違いありません。
日本語で会話が行われる日本人の輪には入らないですし、英語で返事をされる事に慣れない日本人は私から離れていきます。そして2,3人ほど残った日本人の友達以外からは話しかけられなくなり、最終的に私は『日本人が嫌いな日本人留学生』として認知されました。
ただ私は自分の行動に後悔はしていません。自分の本当に成し遂げたい事をしただけです。逆に自分の信念を曲げて日本語で会話をしていたら、後悔していただろうと今でも強く思います。
英語を話し続けると良いこともあります。それは他の国の友達ができやすいということです。『Yutaは英語を使って話すから、話しかけやすいよ』と言ってもらった時は嬉しかったです😊日本語ばかりを話していると、他の国の留学生から話しかけずらい印象をもたれることもあるそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1662620416687-z0RDJQZwTe.jpg?width=1200)
友達を作ることに焦る必要はない
私は1年8か月のNZ留学を経て、日本人の友達がいなかったのか?答えはNOです。私は日本人の友達を作ることができました。
留学が1年近くなった頃に、日本人の友達が増えてきたと感じます。理由は、自分の英語力が上がり、心に余裕ができていたからです。
英語力が初級の私は、常に英語を使う・伸ばすしか考えていませんでした。なので英語を使える時間のみが私の楽しみだったのです。英語力の伸びを感じてからは、英語以外の楽しいことにも時間を使う余裕ができました。
日本人だけでケーキを食べにカフェへ行ったり、公園で日本語で話をしたりしました。海外で日本人の友達とコミュニケーションをとることは、非常に気持ちがいいです。なぜなら我々はやはり近い価値観を持っており、日本を出て海外で暮らす大変さを共有することができるからです。これは他国出身の友人とは違う、心への寄り添を感じます🤜🤛
私は人との出会いは、タイミングであると考えます。だから焦らなくていいと思います。留学当初、私は日本人の友達を作る準備ができていなかったです。ただ準備ができた時に出会える人がいて、本当に強い繋がりを作ることができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662620635150-z04TlS6jmM.jpg?width=1200)
日本人コミュニティとの付き合い方
NZにいって驚いたことは、日本人コミュニティが数多く存在することです。また非常に助け合いの精神が強く、日本にいる時よりも日本人の暖かさに触れた気がします。そのため必要があれば日本人コミュニティに参加して欲しいと思います。
ただ個人的には、自分の留学の目的を見失わないように気を付けて欲しいと思います。英語を勉強している中で日本語を使った際に感じるのが、日本語で話すことの簡単さです。英語が堪能な人でない限り、『英語を話しているときに、どう表現したらいいのかわからず、本当の事ではないけれど会話を成立させるために、思ってもない答えをしてしまう場面』を経験したことがあるのではないでしょうか。そのため日本語で自分の気持ちを簡単に表現できると、安堵した気持ちになると思います。
日本語を使う環境が、英語を聞く・話すチャンスを気づかないうちに奪っていることもあります。是非英語力UPを目標にしている留学生は、日本語を使う時間には気を付けてみてください。
日本人が嫌いな日本人留学生
日本人が嫌いな日本人留学生とは、他人があなたに勝手につけるラベルです。そんなものを気にして、自分の留学を失敗させないでください。自分の留学を成功させるかどうかはあなた次第です。自分らしくいましょう!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!今後もあなたのお役に立てる記事を書いていきますので、スキ・フォロー・コメントなどして頂きますと嬉しいです😊
~You-to-world~
いいなと思ったら応援しよう!
![You-to-world](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84584376/profile_dfd61b3936a5a50a1ad6ef705a040a7d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)