
今日の旅行(2024年5月24日熊野古道)
父親が熊野古道歩きたい!というので、母も連れて3人で紀州旅行行ってきた。
南紀白浜空港でレンタカーのAqua借りて、一気に熊野那智神社へ。

1時半ほどドライブして大門坂に到着。ここから神社まで歩き。
大門坂も結構タフだったけど、終わってから神社までも結構な階段。
うちの両親、よく登ったわ。。

初日はここから串本に戻って、そこで宿泊。
翌日は潮岬行ってから、熊野速玉神社方面へ。

途中、海沿いの古道があったので、1時間ほどハイキング。いい森林浴よ。

速玉神社はフラットなところにあって楽々参拝だった。

そこから山の方に移動して、2日目は山奥の川湯温泉に宿泊。
川を掘ると温泉が湧くようで、河原に露天風呂あり。

翌日、最後に熊野神社本宮へ。ここはクラシックな佇まいがいいわよ。
お参りして無事3つの熊野神社を巡るミッション終了。
親はすごく喜んでいたので、ちょっと親孝行できた感あり。
あと、自分だけでは行こうと思わない場所に行けて良かったかも。

AQUAが3日間で270km走って、入ったガソリンがたったの9L!
リッター30kmも走っててびっくり。
あと山歩きが結構楽しくってなんかはまった感あり。