![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119116568/rectangle_large_type_2_4e766cfcc12bce75d418738eaf2926e4.png?width=1200)
宇宙の力を借りよう
宇宙とは大きなエネルギーのこと。創造力の源。
宇宙の力を借りるには、自分が受け取れる体制が作れてないといけない。
その3大原則
1.何も考えずぼーっとする時間を作る。
2.どんな感情も、ありのままの自分を受け入れる。
3.自分の服や食べ物など、環境から自分を大切にする。
①確かにぼーっとできる時間は気持ちがいい。何も考えないから、逆に新しい発想やワクワクすることが自然と思い浮かぶのかも知れない。やってみようかな。
②ありのままの自分を受け入れるのは難しいことだけど、大切なのは自分の思考をどの方向に向けるか。受け入れられない時は伸び代を自分が感じている証拠。受け入れられたら御の字。
③これが1番難しい。つい服や食べ物はケチってしまうし、子どものことを考えると自分を後回しにしてしまう。いつもは難しいから、たまに自分にご褒美をあげるように心がけよう。
確かにこの3つを守れば、自然と自分が楽になるような気がする。自然とやりたいことが降ってくるような気がする。無理にやりたいことを探さずに、自然に任せて宇宙の力を受け取れる体制を作っておこうと思う。
宇宙とかバカバカしい、宗教やんと思っていたけど、ドラゴンボールみたいで面白いかも笑
むしろバカバカしいくらいが楽しく、人生気楽になりそう。
難しいことは考えず、バカになろう。
幸せなバカ。
他人の目は気にしない。
自分の勘が働く方にただ進む。
打算や計算した人生は合理的かも知れないけど、つまらない。
自然の力は非合理的で人智を超えているから、何が起こるか分からない。
だから楽しい。
何が起こるか分からない人生の方が絶対に楽しい。
この本を読んでそう思った。
📕幸せが無限に舞い降りる「お手上げ」の法則
著者:大木ゆきの