何度も何度も思い出す 情けなかった私 #変化を常に#まなびの人生設計図
日曜日、8年ほど続けているミライの職業訓練校の開催日だった。
ミライの職業訓練校は、豊田市の山里をフィールドに、 今の働き方の中で感じる“モヤモヤ”を深め、 自分がやりたいことを見つけ、仲間とともに切磋琢磨しながら、 カラダとココロが喜ぶ「あなたの天職」を探すための学校です。私が世話人代表をつとめています。以下参照。
対話の場を通じて、モヤモヤを育み、仮説をころがしていく、というアプローチをとっているが、毎年、受講生も世話人も、半年間の深い学びをえて変化をとりいれていくというものである。
昨日もとてもよい時間を過ごしたけれども、その中で、昔の嫌だった記憶はよく思い出されるという話があった。うんうん、あるよねとみんなで共感しながら付き合い方を話すシーンもあった。
5年ほど前に自身のエピソードを短編小説にしたものがあったので引用する。
できることと言ったら、ただ時間をかけて受け止めるという作法しかないのかもしれない。
これも私の一部だから。