見出し画像

ニュートラルな世界

示唆に富むツイートを発見した
引用させてもらい、自分なりに解釈してみる

世の中の起こっている出来事は基本的にニュートラル
そこに自分の解釈があるだけで、主観と誰かの主観(客観)がある
どう捉えるかは自分が決めることができる
起こった出来事をポジティブに捉え、ビジネスチャンスのヒントを得る人は、運が良いと言えるし、ネガティブな捉え方だと、建設的な発想を産めないだろう

主観を磨く
自分の主観を磨くには、道徳とか倫理観とか法令・ルール
出来事をさまざまな枠に当てはめてみたり、フィルターを通して見たり、
気付かない内に枠にとらわれそうになったら、外すように努める
(固定概念や思い込みなど)

点で物事を判断してしまわない
多面的であることを意識して、
点と点を繋いで、線に
線と線を繋いで、面に
面と面を繋いで、立体的に

すぐに主語が大きくなったり、抽象化してしまうのを防ぐ
知らないということを前提に置き、知ろうとする姿勢が大事

さて、本日のおすすめの曲は、
MAGIC SYSTEM - Magic In The Air Feat. Chawki


いいなと思ったら応援しよう!