![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104556778/rectangle_large_type_2_8d7bf073d74c76eb2915e6bb15914927.jpg?width=1200)
🇰🇬114日目、ビシュケク滞在②
朝から中国ビザの申請フォーム再記入。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104555054/picture_pc_b5bf317c18ca70262593ef59b80c171f.jpg?width=1200)
昨日の質問にモンベル様からご回答頂いて、記入を全て完了しました。
続けてアポを取るだけだったんですが、何回トライしても上手くいかず。
注意書きをよく見たら、
"全ての中国大使館がオンライン予約制度を設けているわけではありません。予約が出来ない場合は直接大使館に行って提出してください"
ビザ申請受付は12:00まで&宿との距離が6kmあったので、明日行くことにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104555236/picture_pc_201341ea2f88893feca744b3b9aef464.jpg?width=1200)
その後はゆっくりと朝食。
ここ最近は虫のせいでイライラが凄かったので、カルシウム取ろうと思ってシリアルと牛乳買いました。
そしたら、シリアルは開け方ミスって床にぶち撒けるわ、牛乳は飲むヨーグルトっぽいテイストで全然美味しくないわで余計イライラしました。
まあこれは僕のせいなんですけど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104555413/picture_pc_b43b9cd450b15b64554f4fe1d204f84b.png?width=1200)
そして、プリントショップで申請表を印刷し、明日の準備は完了です。
ここから暇でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104555448/picture_pc_d0e0c9bee5e935d7fbdfc43655d27b8e.jpg?width=1200)
とりあえず市場に行くことに。
オシュバザールという場所です。
NIKEやadidasのパチモンが売ってます。
Tシャツは500円とかで。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104555909/picture_pc_65fe5714a432d0d815ee95debc85e430.jpg?width=1200)
いつも通り、特に何も買ってません。
市場の食品は衛生的に怖いので。
あと、現金しか使えませんし。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104555922/picture_pc_e10794538ead3adc08e69ac05d3179bd.jpg?width=1200)
でも、人はかなり多く賑わってました。
また、客引きがいなくて治安も良かったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104556816/picture_pc_efb2a46aa89b980dca67a6e48c32188d.jpg?width=1200)
バザールの地下通路は文房具屋が並んでました。
ここでも客引きはおらず。
キルギス、思ったよりも平和です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104556839/picture_pc_03eb401b8b9a73ef337b17eec9840040.jpg?width=1200)
その後は、宿に戻って飴舐めながら動画編集してました。
今のところどの国でも売ってるお菓子は、mentos、チュッパチャプス、KitKat、SNICKERSです。
どの国で消えるのか楽しみでしたが、残るは中国だけになってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104556871/picture_pc_edab7cbf036e56ccaa1299e698cef02e.jpg?width=1200)
夜飯は塩パスタとオムレツ。
オムレツは砂糖を大量に入れて作りましたが、まあ美味しかったです。
ちなみに、卵は10個入り105ソム(約160円)で日本と同じくらい。
どの国でも卵は高かったので安く感じました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104557053/picture_pc_31ef3562c33d69fb08c9c3f2b4a45362.jpg?width=1200)
今夜は部屋に1人でラッキーです。
明日のビザ申請、どうなる想像つきません。
走った距離=0km
使ったお金=2,800円