🇻🇳145日目、ホーチミン滞在③
宿をチェックアウトして少しサイクリングしました。
見る場所も特に無いので適当に。
それにしても本当にベトナムの交通状況は腐ってます。
超危ないので二度と走りたくないです。
昼飯は屋外のローカルな店にて。
やっぱ屋外だと暑いし虫飛んでるしで何も良い事ありません。
ただ、ここのフォーは美味しかったです。
海老とかイカとか入ってて。
ベトナム料理店行ってもフォー以外のベトナム語を知らないので、メニュー表に英語が無い限りフォーを食べ続けることになりそうな気がします。
昼飯終えて今日泊まる予定の宿に行くと、
「ごめん、部屋に異常事態発生で今日は泊まれない」
「え、、、予約したの昨日だし、今日チェックイン待ってますってメッセージ送ってますよね?」
「あなたにこの事を伝える方法が分からなかった」
いや、嘘つけ、、、
もうベトナム嫌いです。
今のところ自転車直してくれたバイクショップにしか満足してません。
宿は別の場所を予約して事なきを得ました。
で、新しくチェックインした宿でトッポ食べたりポッキー食べたり。
袋の割に容量小さいパン食べたりしてました。
要するに暇です。
喉が痛くて動画編集する気も起きませんでした。
アメリカ横断のコース決めるくらいしかやる事なかったです。
夜飯はバーガーキング。
ドリンクバー形式でした。
そして値段も79,000ドン(470円)。
アメリカ行ったらきっと頻繁に食べられません。
物価高すぎて。
綺麗な宿で寝て終了です。
今回の宿は当たりっぽくて安心してます。
近々始まるアメリカ横断では1つやる事が決まってまして、
6/10に大谷選手の先発試合をエンゼルスタジアムで観ます。
これは非常に楽しみです。
過去にNBAの観戦経験はありますが、MLBは無いですし。
中5日ならエンゼルスタジアムのカブス戦で鈴木誠也も観れたんですけど、流石に諦めるしかありません。
やっぱ大谷選手が二刀流やってるのを観たいです。
というわけで、ロサンゼルス滞在とホーチミン滞在でかかる費用が段違いなので、試合日が近くなるまでベトナムに留まります。
走った距離=25km
使ったお金=3,900円