見出し画像

🇹🇭125日目、バンコク滞在②

今日は恩師の家族とショッピングモールに行きました。

バンコクのショッピングモール、ドデカいです。
そして超綺麗。

これは市場風フードコートです。
タイの食べ物から日本食まで何でもあります。

食べたのはカオマンガイ。
鶏ガラスープ、鶏出汁で炊いたご飯に鶏肉が乗ったタイ料理です。

鶏肉オンパレードの料理ですが、タイは鶏肉が安くてリーズナブルに食べられるらしいです。

90バーツ(約360円)。

タイのお茶。
ミルクティーみたいな感じで超甘いです。

濃い味が好きな僕には最高でした。

その後、子供用室内遊園地ハーバーランドで遊びました。

もちろんお子さん2人と。
不思議なほど懐いてくれてます。

ここでは鬼ごっこしたんですけど、細い道行かれると全然追いつけません。

子供のエネルギーを感じました。
小学生って元気すぎます。

バンコクは建物が上に高いです。

散々見てきたヨーロッパの建物は横に広かったので、より高く感じます。

人口は増え続けてるみたいですし、ビジネスチャンスが東南アジアにあるって間違いないんだと思います。

貧富の差はヤバいですけど。

夜飯はスシロー行きました。

とんかつ和幸に行こうとしたものの混んでたのでスシロー行ってます。

もう迷い方が日本です。

そして、美味すぎて感動してました。
特にネギトロ軍艦。

ネギトロも海苔もシャリも全部美味いです。

何で寿司ってこんなに美味いんだろうと理由を探したのは初めてでした。

そのくらい寿司に飢えてた自分にビックリです。

家に戻ってフルーツ食べて終了です。
ライチやらマンゴーやら美味すぎます。

日本だとフルーツは贅沢品な気がするので、東南アジアならではだなと思いました。

連日超楽しいです。
ただ、食事のお金は全て恩師に出してもらってるのでそれは本当に申し訳ないなと思います。

僕は恩師のことを勝手にライバル視してるんですけど、まだまだ追いつけそうにないです。

人間としての深さというか。
勝てる気しませんが、いつか同じレベルで会話できるように人間性を磨いていこうと思います。

走った距離=0km
使ったお金=0円

いいなと思ったら応援しよう!