写真で振り返る東京旅行 3日目 13 yusuke_tr_808 2023年5月13日 22:24 東京旅行最終日は快晴。行程は秋葉原→上野→スカイツリー ホテルの部屋から。30Fの部屋の風景。 左下を見下ろすと東京駅を見下ろすことができる。 快晴とはいえ少し霞掛かってる。 東京駅のおにぎり専門店ほんのり屋。セットの味噌汁が色々選べる。良い漬物を出す店は良い店。 秋葉原。シュタインズゲートで見た風景。暴風だったからか微妙にブレてる。 建物の裏に太陽を置くように撮るとどれだけ空が霞んでるか判るのでよくやる。 今でもアマチュア無線やってる人ってどれくらい居るんだろうか。。 ラジオ会館。こちらもシュタゲゆかりの地だが立て直されて看板だけしか残ってない感じ。中は大半がトレーディングカードショップだった。 りんchang。 アメ横へ移動。乾きもの、魚介、靴屋で殆どを占める商店街。匂いがすごい。 溢れる人。 出口。ヨドバシが細い。長い。 日光の具合がベストな状態の西郷さん。足元は修学旅行生で一杯。 浅草文化観光センターの最上階から浅草寺。雷門より奥へ踏み込む体力は残されていなかった。 わかる人にはわかる構図。正方形なのが大事。 昼はスカイツリータウンお肉の専門店スギモト。 足元へ。 2012年竣工のスカイツリーはまだまだとっても綺麗。美白。 展望デッキ(350m)へ。チケットを予約していても上へ上がるのに20分ほど。展望回廊(450m)に上がるのにさらに15分ほど。 これが東京でいう下町なのだろうか、みっちり詰まっている。 滅茶苦茶霞んでいるわけではないものの、富士山は肉眼で薄っすら見えるか見えないかのレベル。本当に見たかったら冬の朝一とかじゃないと見れないのか。 北十件川から。本当は夕焼けをバックに撮りたかったがタイムオーバー。数年前に来たときは登れなかったスカイツリーにも登れてよかった。今回の旅はこれにて終了。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #わたしの旅行記 17,260件 #写真 #東京 #わたしの旅行記 #上野 #秋葉原 #スカイツリー #アメ横 13