
クリスマスまで毎日運動しました。
メリークリスマス!
サンタさん、ぼくいい子にしてたよ!
やくそくどおり、まいにちうんどうしたよ!
サンタさんへ
げんきな「かんぞう」をください
ゆーしんより。
よし、いい子にしてたのできっと来年のクリスマスくらいには元気な肝臓が手に入ることでしょう。
こんばんは、ゆーしんです。
Ring Fit Advent Calendar 2021 25日目です。
25日目ということは、最終日ということです。
意外とあっという間でしたね、25日間というのは。
正直辛かった。
何が辛いってこの冒頭の小話を書くのが大変だった。
小話を書くこと自体は楽しいんですけど、ネタがないと本当に苦痛。
週刊連載のギャグマンガ家は天才なんだなって思いました。
最終的には僕もネタ帳みたいなメモを作って小話用の話題を書き溜めたりしていました。
すぐにストックはつきましたが…
さあ、ネタもないので今日の実績、見ていきましょう。
Ring Fit Advent Calendar 2021 25日目
今日の実績
25日目!やりきったァ~~~~!! #リングフィットアドベンチャー #RingFitAdventure #NintendoSwitch pic.twitter.com/GYUWA71BYZ
— ゆーしん (@yushindiabolo) December 25, 2021
所感
ワールド10・ドラゴ戦をクリアしたところでタイマーストップです。
ちょっと今日の運動時間は少ないですが、キリもいいので、
企画の節目とさせていただきました。
今日はこれでもかと腹筋をいじめるスキルセットでドラゴを駆逐。
腹筋がアツいぜ。
明日以降のリングフィットの予定は決めていませんが、正月休み中にちょこちょこやっていく予定です。
今のところ、腹筋を割りたい気持ちが強いので、次のモチベはそこです。
腹筋割れたら、「リングフィットで腹筋を割るまで」みたいな感じで記事にでもしようかな。
25日間のまとめ
一日目の記事貼っておきます。
初日の僕のRFAのステータスはこんな感じ。
note用 #リングフィットアドベンチャー #RingFitAdventure #NintendoSwitch pic.twitter.com/DpWS06J1bp
— ゆーしん (@yushindiabolo) December 1, 2021
そして今日はこんな感じ。
note用 #リングフィットアドベンチャー #RingFitAdventure #NintendoSwitch pic.twitter.com/meKD1Yn0Ay
— ゆーしん (@yushindiabolo) December 25, 2021
アドベンチャーモードのプレイ時間は約6.5時間、
消費カロリーは約1200kcal,
走った距離は約17㎞
でした。
運動負荷は18→27に上がり、レベルは38→86に上がりました。
食事にある程度気を使って、これだけ運動すれば内臓脂肪は落ちる!
終わりに
25日間お付き合いいただきありがとうございました。
まだまだ完璧に健康体とは言えませんが、希望をつかんだ状態でのフィニッシュとなりました。
駄文にスキを押してくれた方々、食事制限に協力してくれた彼女、
そして何より、この素晴らしいゲームを開発してくれた任天堂に感謝を。
まだまだ僕は走り続けますよ。
健康のゴールにたどり着くその日に、またお会いしましょう。
お疲れさまでした!