営業マンがvoicyを活用するべき理由
どうも!この前行った、ワカサギ釣りにまた行きたいと思う気持ちが日々募っているゆしです。
さて、今回は、
営業マンがvoicyを活用するべき理由について。
結論、営業マンは移動時間が多い。その移動時間を活用し、効率的に有益な情報をインプットできるのがvoicyだからです。
ルート営業であれば、1日に10件以上の施設を訪問する方もいると思います。
移動手段は業種により、様々かと思いますが、
大部分は車、電車、徒歩のいずれかになるかと思います。
その際に必ず発生するのが移動時間です。
これも業種によりけりですが、
1回の移動時間で、おおよそ10分〜60分といったところでしょうか。
1日で考えると、最低でも2〜3時間は発生してしまうこの移動時間。
この時間、無駄に過ごすのはもったいないですよね?
そこで活用すべきはvoicyです。
音声メディアが台頭してきた現代において、
移動中に「ながら」作業で「耳」で聴きながら効率的に有益な情報をインプットできるツール。
それがvoicyです。
各界のインフルエンサー達が、ラジオ形式で、
様々なテーマを元に、自身の知見、役に立つノウハウを、音にのせて視聴者に届ける媒体となっています。
音声メディアは今、様々な物がありますが、
個人的には、数ある中でもvoicyはかなりおすすめです。
もちろん、voicy以外で言うと、
オーディオブックもおすすめではありますが、
「書籍」という大容量な情報を音声化しているので、
単純に聴く時間が膨大になってしまいます。
例えば1冊の書籍を耳で聴く場合、物によっては3時間以上は掛かってしまうケースもあります。
倍速で聴いたとしても1時間半は掛かってしまうこともざらです。
飛行機や新幹線を多用し、移動時間が莫大な方であれば問題ありませんが、
仮に1回の移動時間が10分〜60分の方が、
1時間半の内容を細切れで、回数を分けて聴こうとすると、
「あれ?前回どんな内容だったっけ?」という形で前回との繋がりが思い出せず、内容が入ってきづらいという側面があります。
一方voicyであれば、
大体1回の放送につき、10分〜30分前後ぐらいの内容でコンパクトにまとめて発信しているパーソナリティーがほとんどですので、
短時間に、さくっと学べる点が非常に良いです。
また、コンパクト故に繰り返し聴きやすいという点も◎です。
加えて、扱われているテーマが多岐に渡っているので、「今」自分が必要な情報や、興味のある情報を簡単に探し出し、見つけることが可能です。
極め付けは、ながら作業で効率的にインプットできる点。これが最大の魅力だと思っています。
例えば運転中って、暇な時間ありますよね?
信号待ち等は正にそれに該当すると思いますが、
そういった、頭をさほど使わない時に、耳から効率的に情報収集できるのは非常に有意義です。
これを日常化しているか否かで、インプット効率が大幅に変わってきます。
時間は有限です。限られた時間で上手くインプットできれば、間違いなく仕事でのアウトプットが充実し、成果が生み出せるのです。
移動時間をvoicyで有効活用して、インプット効率を最大化してみてはいかがでしょうか?
今回は以上です。
ここまでお読みいただきありがとうございました^ ^
それではまた次回で!