
初めて踊ってみたを撮ってトキメキコレクターの歌詞に感動した話
こんにちはYUSENAです。
この度ミュークルドリーミーが好き過ぎてこの1年間ダンスキャンペーンに参加した事でマウントを取り続けるために初めて踊ってみたを投稿しました。(投稿数が少なかったから少しでも応援したかった)
気づけば振りコピが好きで数年i☆Risさんのライブでクネクネしてきたのでいつかやってみたかったのもあり良い機会でした。
こちらが問題のED映像である。
難しすぎる。
あさひ君(後方の男の子)が居るの面白いとかそんな印象をぶっちぎって難易度が高い。ダンス募集するもののEDで流すわけではないから振り切っているのか?やると決めたからにはやり通す、一週間ほど練習をして撮影に望んだ。なつみお姉さんダンス美味すぎみゃぁ~。
序盤は3回位踊るだけで息が上がっていた、自粛期間で体力の衰えたオタクにダンスは堪える。
撮影当日
「どこで撮ろう」
練習しながら頭に浮かんでいた問題が撮影場所である。家か公園かの2択だが、部屋を掃除して撮影した。結果的に大正解だった。ニチアサでミュークル再放送を見た勢いでそのまま準備スタート。部屋が散らかっていることに加え開けたスペースが無いのでダンボールや布団をベランダや異次元に寄せて何とか確保した窓際スペース、カメラの固定も出来ないのでプラスチックケースにいい感じに乗せてスマホで撮影した。(記事書くつもり無かったから状況写真を撮ってない間抜け)
撮影本編
困難を極めた
1.動画に残る己の太った姿、散髪に行くつもりが予約が一杯で爆発したアタマ
2.バッチリ踊ってるつもりがクネクネしていて気味の悪い映像
3.撮影を重ねた結果サビ前のターンで三半規管が狂い手前のベッドに激突し都度中断
精神崩壊するわ(半ギレ)
しかし撮影を繰り返し、振りを大きくし止める部分を止め改善を重ね一先ず満足出来る撮影が出来た。繰り返す程歌詞が染み込んできて、口ずさみながら踊ることで振り付けも入ってきて相乗効果があった。最初はとても覚えられないだろうと思っていた振り付けも今では映像無しで踊れる。
トキメキコレクターの歌詞
我らが畑亜貴さんによる歌詞である。
・かなえてください…そうじゃないの かなえてしまえっがんばるのが大事なの!
ここが作品のテーマを表している、夢を扱う作品だからこそ他力本願では無く自らのチカラで叶えようとする。ゆめちゃんにはそんな意志を感じる、4話までしか放映されていないが想いを馳せることは出来る。
・毎日カワイイコトに出会いたい ね?そう思うでしょやっぱり
そうだよ(便乗)(ミュークルオタクはファンファンキティも見ろ)
動画編集
以前デュエル動画を編集していたPCは死んでしまったので久々にAviUtlを導入して編集しようとしていた。しかしプラグインを入れてもどうにもうまく行かない、そうAviUtlではスマホ縦録画の動画を読み込めないのである。
結果的にスマホで動画編集アプリを使って編集した、You Tubeスタジオも使いやすそうなので次回使ってみたい。
完成した料理がこちらになります。
宣伝は基本、そして撮影後にダンス投稿企画注意事項の「第三者の権利を損害しないよう映り込みに注意」と言う一文を発見。そう参加には再撮影が必要なのである。25日が締め切りだがやぁってやるぜ!!!!!!!!
まとめ
・動画を撮影、編集、投稿してる人は凄いなぁ(こなみ
・ダンスは難しい、歌って踊るのはもっと難しい
・自粛期間で得た体重は落とさねばならない
当たり前のことでも自分の体験で得た知識は価値がある。催しモンが無くなってふさぎ込みがちになる今日このごろですが少しでも新しいことに挑戦できて良かった。取り敢えず皆さんミュークルドリーミーを見てください。