
お金のために働く必要がなくなったらあなたは何をしますか?
こんにちは!
子どもにお金にまつわる話をしている、ゆうとすです。
本日は、「お金のための働く必要がなくなったらあなたは何をしますか?」というタイトルでお話したいと思います。
もしもこうなったらどうなるかなと想像しながら考えてみたいと思います。
たとえば、
毎月一人20万円、別の収入が永久に入るとしたら、どうしたいですか?
もし自分が自由を得たとき何をしたいですか?
20万円じゃ足りねえよと思われたかもしれませんが、
憲法で謳っている「健康で文化的な最低限度の生活」は送ることができると思っています。
ちなみに、こうした仕組みをベーシックインカムといって
ベーシックインカムとは、
何らかの代償を支払わずに無条件で
1 定期的
2 現金給付
3 個人
4 普遍的
5 無条件
が条件になったりします。
何が可能になるか?
資産、所得、労働、家族、人種、性別、障害などいーーーーっさい関係なく
支給を保証されるものになります。
めちゃくちゃ稼いでいる人もいれば
労働から解放される人もいます
メタメタに貧困で病院に行くことを躊躇っていた人は病院に行くことができ、
親に依存しないと生きていけなかった子も自分の足で生きていいんだという支えになるのかもしれません。
絶対働かない人が増えるよ!
という意見が出るかもしれませんが、
本当にそうでしょうか?
人は自分はしっかりしていて、周りのひとはだめだよねみたいな評価をしがちだと言われています。
あなたは本当に働くことをやめるでしょうか?
仮に辞めたとしても、また働きたくなるかもしれません。
人間とは何か?
あなたは何をしますか?
やりたくないことから解放されるかもしれません。
ワクワクしませんか?
問いを残して終わりますね!
それではまた!
いいなと思ったら応援しよう!
