
待望のダイパリメイクが炎上?その理由と考え
みなさんお疲れさまです!
ゆうせいです!
祝!!
ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
発売決定
2006年に発売されたポケモンダイパが満を持してリメイク作品として発売決定しました!!
しかし
なぜか炎上しています
今回は多くのポケモンファンがリメイクを待ち望んでいたにも関わらず、なぜ炎上しているのかをまとめ、それに対する私の個人的な意見をお話しようと思います。皆さんのご意見も教えていただける嬉しいです!!
まず、私が受けた全体的な印象ですが
全く問題ない!すごく楽しみ!
です。
ポケットモンスターダイヤモンド・パールとは?
炎上のお話をする前にまずはダイヤモンド・パールとは何か簡単にお話します。
ポケットモンスターダイヤモンド・パールは2006年9月28日に発売されたポケモンシリーズ新作4作目。
発売日:2006年9月28日
ジャンル:ロールプレイングゲーム
開発元:ゲームフリーク
発売元:株式会社ポケモン
対応機種: ニンテンドーDS
Wikipedia引用
舞台は北海道がモデルのシンオウ地方で雪の降るマップが新鮮。
伝説のポケモンは時と空間を司るポケモンの他、破れた世界や夢に関するポケモンなど神話・神秘的なのが特徴的な作品です。
1.炎上の理由”グラフィック、二頭身”
今回のダイパリメイクですがPVを観ると分かるのですがキャラクターが二頭身になっています。これが一番、騒がれてる。
パワプロくんやんけ!!
なんて声も。。
そしてマップのグラフィックも
本当にSwitchか・・・?
ひどい!!
という声。
このグラフィックを初め見たときは私も正直、びっくりしました。
やはり私含めファン皆さん、剣盾(ソード・シールド)のあの感じを想像していたからです。
剣盾はSwitchでの最新作であり、昔では考えられない綺麗で迫力のあるグラフィックでしたからね。
そう考えると剣盾って凄い人気だね!
これらのダイパリメイク、グラフィックに関しては公式から”原作のサイズ感が再現され”と発表がありました。
つまり今作はリメイク作品なので原作をリスペクトし忠実に再現したということです。
あえて昔懐かしいドット感を残すという、昔+最新の表現方法ですね。
これは発表の通りで新しくも懐かしいダイヤモンド・パールを楽しんでほしいという思いがあると考えられます。
2.炎上の理由”開発が外注”
こちらもかなり騒がれていまして、今回のポケモンダイパリメイクは開発がゲームフリークではなく”株式会社ILCA”となっています。
今までのポケモンシリーズは皆さん御存知の通りゲームフリークが担当していました。
今回は別の会社さんに任せているので非常に残念に思う人が多くいます。
造り手が違うのがグラフィックに違和感がある原因の1つかもしれません。
確かに今までポケモンを作り上げてきたゲームフリークさんが作っていないとなると心配や残念な気持ちもありますが
ILCAさんは3DCGの技術で多くの作品に携わってきた会社ですし、Pokémon HOMEにも関わっています。
ゲームディレクターにはゲームフリークの増田さんが就いてるので安心できます。それに考えてみてください。
今まで皆に愛されるポケットモンスターを作り上げてきたゲームフリークさんですよ?
しっかり信頼関係のある会社さんにお仕事をお任せすると思いませんか?
私はそう考えています。
なぜ外注にする必要があったかは分かりませんが、同日発表された”ポケモンレジェンズ アルセウス”の開発に力を入れている説が考えられます。
この作品に関してのお話、考察はまた今度します!!
既存新規、ファン全員の気持ちに答える為の線引は難しい
ポケモンの情報がでる度にダイパリメイクが話題になりましたが、いざ発表されると少し残念な声が目立ってしまったブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール。
既存ファンからするとダイパを最新技術で遊べる期待がありましたからね。(特にグラフィック)
しかしこういう新しい試み、今回に関して昔を再現するということに対してダイパをプレイしたことない人や今作が初めてのポケモンになる人は新鮮に遊ぶことができると思います。
既存プレイヤーには懐かしい体験、新規プレイヤーには今までにない体験を考えた結果、今回の作品のようになったのではと考えています。
思い返すと剣盾の時も全ポケモンが登場せず、ポケモンのリストラ事件で炎上になりました。
クオリティの大切さを考えた結果、全ポケモンを登場させるのは難しいとの判断でリストラ・・・というかそういう答えになったのです。
それでも蓋を開けてみれば剣盾はおもしろく素晴らしい作品で大ヒット作になっています。
きっと今回のブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールもおもしろい作品になると私は信じています。
長々と少し熱く語ってしまいましたが、子供の頃からプレイしている大好きなポケモンなので許していただきたいです。
それではこのへんで!
ありがとうございました!
ちなみに・・・
ダイパは発売時購入せずに発売から2年後ぐらいに遊んだ覚えがあります。
俗に言うポケモン離れです・・・(中学生ぐらい)
”なぞのばしょ”とかバグ技がドキドキしたよね!
今回のリメイク作では公式なイベントとして出るかな・・・?
いいなと思ったら応援しよう!
