HaRu

自分用のメモです。

HaRu

自分用のメモです。

マガジン

  • プログラミング

    プログラミングでのメモ。覚えておきたいことやこれからも役立ちそうなことナド。

  • 大学の研究

    大学の研究でのメモ

  • 英語

    大好きな英語の勉強の記録のバックアップ目的。洋画とかで勉強したいときは役に立つかも。

  • 海外交流

最近の記事

【django】たった3STEPでLINEログインを導入(django-allauthなしでOK)

djangoでLINE認証やログインをするとき、正直情報も少なく、何をどうすれば良いの?という感じだったので、誰かの役に立つかと思いできる限り詳しく書きました。 ネットやchatgptなどで調べるとdjango-allauthとか状況をさらに複雑にしてくる奴が出てくるのですが、2024年7月の段階で、これらは利用せず、単純にdjangoとLINEのapiのみでログイン機能を実装できました。 これだけでも結構なログインができると思うのですが、簡単なので、ひとまずこれができて

    • Render.comに本番環境でmysqlを設定する(xserver)

      Render.comのpostgresqlを利用すると、DBが90日で消えてしまうということなので、ちょうどxserverでwordpressを始めることもあり、そっちのmysqlを使おうと思って移行した。 xserver → mysql → wordpress render.com → postgresql → 自分のアプリ だったのでサーバー代もありどっちかに固める必要があった。 なので今回は自分のアプリをそのままrender.comでデプロイするけれど、DBだけx

      • djangoのデータベースをpostgresqlからmysqlに変更する

        mysqlのインストール brew install mysql mysqlの起動 brew services start mysql mysqlのシェルにログイン mysql -u root -pパスワード(pとの間にスペースなし) パスワード設定 sudo mysql_secure_installation パスワードの長さや文字制限を設定 SHOW VARIABLES LIKE 'validate_password%';set global valida

        • 95%くらいの確率で利益が出て5%くらいで破産(大負け)する自動売買を作ってみた!

          ※先にお断りを入れておきますが、こちらのシステムはあくまでプログラミングの趣味として制作したものであり、エンタメ要素を含みます。制作者も超低資金で楽しんでいるだけですので、ご利用になる際は自己責任でお願いいたします。 ※なお、ソースコードは公開しておりますので、プログラミング学習にお役立てください。有料配布は禁止とさせていただきます。 前置きさてみなさん、以下のようなゲームを何回でも行える、いつでもやめれるならあなたは参加しますか? 97%の確率で1000円もらえる 3

        【django】たった3STEPでLINEログインを導入(django-allauthなしでOK)

        • Render.comに本番環境でmysqlを設定する(xserver)

        • djangoのデータベースをpostgresqlからmysqlに変更する

        • 95%くらいの確率で利益が出て5%くらいで破産(大負け)する自動売買を作ってみた!

        マガジン

        • プログラミング
          22本
        • 大学の研究
          7本
        • 英語
          5本
        • 海外交流
          0本

        記事

          githubエラー解決

          githubエラー解決

          Wonder君は太陽でメモしたフレーズ

          Auggie編 イントロダクション 0:00 A massive video camera also aids the situation 大きくて重い,,どっしりした;大規模な none of them have made me look ordinary. It's like leading a lamb to the slaughter. 羊を解体場に導くようなものだ Ordinary kids don't make other kids run away

          Wonder君は太陽でメモしたフレーズ

          CSSやJSを使って文字にマーカーをつけよう!

          CSSやJSを使って文字にマーカーをつけよう!

          【HTML&CSS】レスポンシブ対応!文字数と画像の縦横比を調整してカードの幅を揃える方法

          HTMLでカードを作っていたら、画像の縦横比の違いと文字数の違いでズレる。これだと気持ち悪いし、UIも下がりそう。 そんな時はこれを追加! CSS/* 画像の縦横比とサイズを一定にする(親要素に持たせる) */.image-trim { position: relative; overflow: hidden; padding-top: 60%; /* 比率 */}.image-trim img { position: absolute; top: 50%;

          【HTML&CSS】レスポンシブ対応!文字数と画像の縦横比を調整してカードの幅を揃える方法

          djangoをrender.comでデプロイするまでと困ったこと・参考サイトまとめ

          参考にした記事一覧

          djangoをrender.comでデプロイするまでと困ったこと・参考サイトまとめ

          django初心者が詰まりやすいエラー解決メモ

          SuperUser作成後のmigrationでエラーが出る時の最終手段 (webapp_env) noMacBook-Pro mywebsite % python manage.py showmigrationsaccounts [ ] 0001_initialadmin [X] 0001_initial [X] 0002_logentry_remove_auto_add [X] 0003_logentry_add_action_flag_choicesauth [X] 00

          django初心者が詰まりやすいエラー解決メモ

          djangoでwebアプリ作り

          三年前にpythonを学び始めてその時に使っていた自分のwebサイトが消えてしまったのでpythonに関するまとめも全て消えた。 再整理の意味も込めて今回は成果物を作りつつ簡単にまとめていく 開発環境anacondaでpython3.8の開発環境を作成。 パソコンはM2mac 初期導入 djangoをインストールしてバージョンを確認できたら正常にインストール完了 conda install djangopython -m django --version 今回はデ

          djangoでwebアプリ作り

          puredataとarduinoで振動モータを複数個動かす

          こっちでやったやつの応用を行う。 まず、振動モータを複数動かすときの問題点は、電力が足りないこと。 振動モータ一個で2.3vくらい必要。1.2v〜1.5vの電池を5個使って4つの振動モータは問題なく動いた。 22f → 11pin 抵抗器 → 27g 22g コンデンサ → 27 28 29f ダイオード → 23 28i 29h → 11b GND → 11d 9g → 23j 29i → 振動モータ直列 → 9i 11a → 電源黒 9j → 電源赤 赤と左側の黄

          puredataとarduinoで振動モータを複数個動かす

          puredataでカラオケの音程バーを作り、ピッチのズレ度合いを数値化する。

          この記事の続き やったことpuredataでカラオケの音程バーの再現 入力音と設定した音楽のピッチのズレを図るシステムの制作 制作内容mainの部分ではカラオケの音程バーの再現、入力音の音程と音程バーが表示される。 UIでは音程バーの中身を作る。pepeを使って垂直スライダーの動きをずらすことでカラオケの音程バーを再現。 kaeruではカエルの歌の音階を流すようなシステムを組む inputnoteではマイクから入力した音の音程を判別する 実装動画使用動画1 使用

          puredataでカラオケの音程バーを作り、ピッチのズレ度合いを数値化する。

          5分足を用いた自動売買の設計と解説

          実際に動かしている動画↓ 成果物はこちらになります はじめにこの記事の目的 これまでココナラで自動売買システムや銘柄監視用のリアルタイムアラートなどの依頼があれば、依頼者様のご要望に合わせてオーダーメイドで作成してきました。自動売買と聞くと詐欺などが連想されて、怪しいことをしているように思われがちですが、あくまで私の仕事は、依頼主様の構想をプロダクトに落とし込むプログラミングのお仕事です。このような成果物は、ポートフォリオの一部のとして、webサイトのように実際に試し

          5分足を用いた自動売買の設計と解説

          ココナラでVBA×楽天rssの制作依頼を受けた内容と感想(主に自動売買のシステム設計・構築)

          はじめになぜこの仕事を始めたか 株式投資を始めてから、銘柄のアラートなど自分でカスタマイズしたいと思うことが増えて、楽天rssの存在を知った。 元々は自分がシステムを使うためにvba制作に励んでいたけれど、自分がこうやって作りたいものを作れるのは意外と需要があるのかなと思ってココナラに出品してみたのが始まりだった。 出品したことも忘れそうな一ヶ月が経った頃、初めての依頼が来て少し嬉しくもかなり不安だったのを覚えている。でもアルバイトとは違う、これまで自分が努力してきた

          ココナラでVBA×楽天rssの制作依頼を受けた内容と感想(主に自動売買のシステム設計・構築)

          急騰アラートシステムを作る

          人気の記事のため有料化させていただきました🙇‍♀️楽天rssの導入から成果物のファイルまで配布しております。個人的なブログになりますので、もし楽天RSSの制作にある方は参考程度にしていただければと思います。 ご購入者の方に限り、コメント頂ければ私の答えられる範囲でご質問にお答えします! 成果物 RSSの導入エクセルと楽天RSSを接続 https://marketspeed.jp/ms2_rss/onlinehelp/ohm_001/ohm_001_04.html#sk

          ¥2,980

          急騰アラートシステムを作る

          ¥2,980