MEGAMI Art License Use Case 7
こんにちは、Yusakuです。前回はMEGAMI Art License Use Case 6を執筆しました。一言でお伝えすると、2023年の振り返りnoteでした。FoxyMiko four seasonsを筆頭にMEGAMI Derivativesとしてさまざまなグッズを作成しました。
今回はMEGAMI Art Licenseに準拠するためにご使用いただけるロゴのご案内です。MEGAMIの二次創作で活用する前提となります。「Empowered By MEGAMI」という単語をベースに4種類のロゴを彩華すゞり(いろはすずり)様に作成いただきました。またご活用いただくにあたっての注意事項も記載しています。
「Empowered By MEGAMI」ロゴ一覧(4種類)
Enso(円相)
Straight
Dynamic
Angelic
ロゴ活用にあたって
MEGAMIの二次創作としてのみ活用可能です
商用ならびに非商用どちらに関しても活用可能です
MEGAMIの二次創作に関するその他の注意事項はMEGAMI Art Licenseをご確認ください
彩華すゞり様にロゴの著作権は帰属し、ロゴ大きさや比率、背景透過等の調整以外の改変等は不可となります
本内容について、彩華すゞり様にもご確認をいただいています(2024年1月31日時点
ロゴ活用例
これまでグッズ作成をしたことがなかった私のような人間でも、既存のサービス、ライセンスを組み合わせればグッズが作れるようになりました。既存のMEGAMIホルダーの皆様がロゴを活用することで、色々な方に頒布できる仕組みの一助になれば幸いです。
彩華すゞり様について
作成者の彩華すゞり様についてのリンクとなります。coconalaからご依頼しました。私も作成の過程を楽しみながら進めることができました。改めてMEGAMIの取り組みに関する共感と協力をいただきありがとうございました。
以上です。