優作

漢検一級/Jazz/Bigband/Percussion/Drums/理工学部/μ-TAS/古生物/宇宙 不定期更新

優作

漢検一級/Jazz/Bigband/Percussion/Drums/理工学部/μ-TAS/古生物/宇宙 不定期更新

最近の記事

漢字#6「畾」「𫝓」

 「畾」や「𫝓」について。意外と身近な漢字に関わりがあるかも。 「畾」 「畾」という漢字をご存知でしょうか。こちらは「ルイ」または「ライ」と読みます。漢和辞典によると、  とあり、同じ漢字を3つ組み合わせることで「ごろごろと積み重なっている」というイメージを持つ漢字になっています。 「雷」 現在では雨かんむりに田の字で書きますが、元々は「雨+畾=靁」で書かれていました。  金は金文、篆は篆書(てんしょ)、楷は楷書のこと表します。篆書を見るとよく分かるように、昔は「田」

    • 漢字#5 「独擅場」と「独壇場」 誤用と許容

      「独擅場」と「独壇場」 いきなりですが問題。「独擅場」と「独壇場」、「ひとりだけが思うままに活躍するところ」の意味で使われる言葉はどちらでしょうか?  正解は、"本来ならば"独擅場です。こちらは「どくせんじょう」と読みます。しかし、日常生活では独壇場(どくだんじょう)という言葉の方が良く耳にするのではないでしょうか。  それもそのはず、現在では独壇場という言葉も認められてきており、NHKの放送でも独擅場ではなく独壇場を使うとされています。 誤用と許容 ではなぜ「独壇場」

      • 漢字#4 珍しい名字 「名字」と「苗字」

        最近、日本姓氏語源辞典で名字を検索することにはまっています。 知らなかった珍しい名字について知れるし、身近な名字でも意外な情報が詰まっていてとても興味深いです。 名字を入れて検索すると、何処にゆかりのある名字なのか、由来はどこから来ているのか、全国に何人くらいいるのか、日本で何番目に多い名字なのか等を調べることができます。 例えば日本で1番多い名字で知られる「佐藤」で検索すると、 このように、「佐藤」にまつわる由来や語源を知ることができます。身近な名字のことでも発祥ま

        • 漢字#3 漢検一級の勉強 「穹窿」

          一年半近くnoteを放置していました。三日坊主は早く治したい。 扨(さて)、僕の趣味の一つである漢検の勉強についてです(よろしければ#1,2もご覧ください)。 昨年度は漢検漢字教育サポーターを修了したこともあり、一級取得を志す方が増えればいいなと思います。 勉強方法はもちろん人それぞれだと思うので、あくまで私が実践した方法だと思って参考にしてください。大学を休学した一年間を使って合格したので、かなり特殊な状況ではありますが参考になれば幸いです。 使った辞典、教材 (

          漢字#2 漢字に興味をもったきっかけ、角のない「鬼」?

          ・漢字に興味をもったきっかけ小学生の頃は漢字が得意なわけではなく、むしろ苦手だったかもしれません。 自分の小学校では全校一斉に漢検を受けることになっていました。小学校二年生のときに受けた漢検では見事に5点足らずで九級に不合格になってしまいました。九級の合格率は90%前後なのでいま考えるとかなりの最下層ですね…。 そんな僕が漢字に興味を持ったきっかけは漫画でした。こち亀の161巻の1話、【この字 何の字 気になる字の巻】という回です。小学校中高年くらいに読んだ記憶があります

          漢字#2 漢字に興味をもったきっかけ、角のない「鬼」?

          漢字#1 漢検一級の実態、「薔薇」って本当に読める?

          ここでは、漢検一級をこれから目指す方はもちろん、今後漢検を受ける気が無い方にも「漢検一級って実際難しいの?」ってことを分かってもらえるようにしたいと思います。 ・漢字の読みについて突然ですが問題です。次の漢字は何と読むでしょうか? 難読漢字の代表格的な存在ですね。もはや読める人の方が多いかもしれません。 「ばら」と答えた方、もちろん正解です。しかし、「薔薇」の音読みを知っている方はなかなかいないのではないでしょうか? 音読みでは「ショウビ」(またはソウビ)と読みます。

          漢字#1 漢検一級の実態、「薔薇」って本当に読める?

          【初投稿】自己紹介 、休学中の生活

          まずは閲覧いだだきありがとうございます!コロナ禍をきっかけに去年の四月から休学しており、今年の四月から復学する大学三年生です。拙い文章ではありますがお付き合いいただければ幸いです。 ・休学中の生活、noteを始めたきっかけ 一年間の休学というのはまあ~~~~~~~~~~~~~~長かったです。休学するというと、「留学」や「起業」や「インターン」、「長期旅行」、あるいは「仮面浪人」のためなど様々な理由があるかと思います。 しかし自分の場合はそんな大それた理由ではなく、「大学の

          【初投稿】自己紹介 、休学中の生活