ゆるゆる茶~RIKI・春~ブレンド紹介【ジャスミン】
「ゆるゆる茶~RIKI・春~」の材料四つ目は「ジャスミン」です。
市販のジャスミン茶は緑茶に香りを付けたものなので、体を冷やしますが
ゆるゆる茶は花茶で体を温めてくれます。
🌿ジャスミン(茉莉花)
気滞の方におすすめ
温性/苦・辛・甘/帰経は肝
ジャスミンの花を乾燥させたものです。
良い香りでイライラ、胸のつかえなどに良いとされます。また、胃腸のはたらきをサポートしてくれるので、食欲不振や胃もたれにも◎
お通じがゆるい方にもおすすめです。
ジャスミンに含まれる「ベンゼルアセテート」という成分は、集中力を高め自律神経の緊張を和らげるとされます。デスクワーク中でつい気分が散漫になってしまう時などに◎
またジャスミンは「香りの王様」として古代エジプト時代から香料原料として使われてきました。
中国では宋の時代に栽培が始まり、主に宮廷など高貴な身分の人々が使う香水や煙草に用いられました。さらに明の時代になると、ジャスミンの花の香りなどを、残ったお茶に着香させて飲む方法が生まれたと言われます。
うつうつした気分の時にも、良い香りですっきりと心を落ち着けてくれます。