m-ECT入院、もうすぐ退院日記

もうすぐで1ヶ月半、入院しています。
m-ECT(修正型電気けいれん療法)の9回目を受けました。
10回で終わりなので、もうすぐ終わります。
良くなったか?と訊かれれば、どうだろう?といった感じです。
ECT受けたからといって、劇的に良くなることはないんですよね。
過去2回受けた経験から言ってます。

今日は仲良くなった年上の男性入院患者さんとマクドナルド食べてきました。
あと、ちいかわのセブンイレブンのコラボのカフェラテも買いました。

もっと女性患者さんと仲良くなりたいんですが、なかなか喋るまでいかないですね。
喋っても、ひとことふたことくらい。
男性入院患者さん=Mさんとします。
Mさんとは、病院の近所のケーキ屋にケーキ食べに行って、サイゼリヤにも行く約束してます。

とにかく暇なんでね、食べに行ったりして、時間潰すしかないんですよ。
デイルームでテレビ観るくらいしか、する事ないですし。
トランプをする事もできますが、4人以上いないとできないですしね。

今日は3日振りに、午前中に頑張って風呂に入りました。
かなりがんばりました。
風呂に入りたくない気持ちがまだ全然ありますが、結果的に入れてるから良いですよね。

過去のECT9回は、きちんとかかったらしいとの事。先生が仰ってました。

ECTを受けて、普通の日常生活が送れるようになりたいですね。
これは前からずっと言ってますが。

12日の午前中に退院が決まりました。
ようやくです。

いいなと思ったら応援しよう!