ホームランを打たせたい
会話はキャッチボール
よく言われることだ。
「相手の言葉をきちんと受け止めた上で発言する」
こういわれたら、正しいと言わざるをえない。異論をとなえるつもりもない。
でも、でもね。
受け止めてもらうだけじゃ、物足りない。
いや、受け止めてもらうのは嬉しいし、しあわせなことなのだけれども。なんかこう、相手の心が動いたんだな、とわかる証拠みたいなのがほしいのだ。
わたしが投げたボール(言葉)にたいして、
ツッコミをいれたくなったり、
ぷっと吹き出したり、
アイデアを思いついて、話さずにはいられなくなっちゃう。
とかとか。
思わずバットを振りたくなってしまう。
そんなボールを投げたいのだ。
そして願わくば。
超特大のホームランを打ってほしい。
そんな想いで会話をしたり、noteを書いている。
だから、
だから…。
これからも、おバカなことをいっぱい書く&いっぱいやるけど、許してね♡
(おわり)
じゃなーーーい!
ここからが本題!!!
というわけで常日頃から「ホームランを打ってもらえるネタ・セリフ」を考えてはいるものの、やはりどんな道を極めるのにもメンターのような存在が必要なわけで。
そこで今回は、わたしが敬愛する「ホームランを打たせるのがうまい」noterさんを紹介させていただこうと思う。
かねけんくん
トップバッター...じゃなかった。スタメンピッチャーは、みんなのアイドルかねけんくん。
男子大学生の日常、ショートケーキ、謎解き、リ・リツイート…。
あらゆる投げ方を自由自在につかいこなすオールマイティーなピッチャー。
しかもどの球も打ちやすい(コメントしたり、ツッコミしやすい)。
投球数もスピードもコントロールもすべてが超人級なので好きなのはいっぱいあるのだけれど。とくに好きなのがこの球(投稿)。
フォロワーさんとのコラボからの、かわいい妹さんとのコラボという二段構え。ホームランを打てる魔球を投げられるピッチャーはきっと、かねけんくん以外はいないんじゃないかと思う。
甘めのくん
「甘めのくん」と(かなり)短くして呼んでいるが、正しいユーザー名は「甘めのコーヒーを1杯@文系大学生」(くん)。もうこの時点で、バットを振りたくなる(くすっと笑える)。
投稿は日常のできごと系がメイン。ただし単なる日記ではない。目の付けどころ、解決するためのアイデア、そして、オチ。すべてが想定外で度肝を抜かれる。
おすすめの記事をひとつだけ選べと言われると難しいのだが、選ぶとしたらこれ。
こんなオチ、思いつかない。正直なところ「やられた〜!」と思った。ピッチャーでたとえるなら、そう、シンカー(*)の名手といえるだろう。
*シンカー:利き手の方向に曲がりながら、縦方向に沈む軌道を描く変化球
あるさん
出会いはいつだったか…いつのまにかそばにいて、いつのまにか彼なしではいられなくなっている。そんな人。
ド直球ストレートのおもしろ投稿はもちろん、秀逸なのがおもしろ投稿以外の投稿。
ほろっとしたり、ドキドキしたり、キュンキュンしたり。いつのまにか変化球を楽しみにしている自分がいることに気づく。
さらにすごいのが、ピッチャーとしてだけでなくバッターとしても最高なところ。わたしのどんなへなちょこボールでもホームランにしてくれるとか、すごすぎなんですけど。
以上、「ホームランを打たせるのがうまい」noterさんでした!
*まだまだたくさんいるので連載にしようと思いますー!
みなさんもぜひぜひ、打たせ上手なnoterさんのところで、たくさんホームラン打ってきてください!😆
*あ、もちろんわたしもみなさんにホームランを売ってもらえるようにがんばりますー!
(おわり)
*かねけんくん、甘めのくん、あるさんへ
勝手に紹介しちゃってごめんなさい。もしなにかあれば言ってください!
光速(30万km/秒)…はむりなので、音速(340m/秒)で直します!