
Photo by
ia19200102
「た」担当者会議・高らか:俳句幼稚園
担当者会議長引き隙間風
→担当者会議長引く隙間風
高らかに復帰宣言青木の実
たんとうしゃかいぎながびきすきまかぜ
たからかにふっきせんげんあおきのみ
1句目 介護サービスの利用時には最初とか節目、節目で利用者さんを中心として関係者が集って話し合いとか打ち合わせみたいなことをする。支援が上手くいっていれば、お互いに褒め合ったり讃え合ったり皆が上機嫌でいられる。関係性とか状況によっては、残念な空気が流れることもある。
2句目 多分説明不要。「た」から始まる言葉を探して詠んだ句。前向きだったり元気が出る言葉も探してみたい。青木は冬でも青々した葉を保ち冬に赤い実をつける。季語歳で初めて出会った言葉だけれど、冬の季節に何とも心強い植物だと思う。