
Photo by
rainxdrop
季語・子燕 バードデイ:俳句幼稚園
子燕のトコトコパタリ飛ぶ稽古
→子燕のトコトコぱらり飛ぶ稽古
真つ直ぐに道の拓けりバードデイ
→新しき空を拓けりバードデイ
こつばめのとことこぱらりとぶけいこ
まつすぐにみちのひらけりばーどでい
燕の子が少し大きくなると地面に下りて飛ぶ練習をする。助走をつけて羽をパタパタさせて、最初とても不器用だけれどすぐに上手になって低空からもう少し高い所まで飛べるようになる。
愛鳥週間って10文字?たくさんの文字数の季語は詠みにくい。力及ばず。
俳句を詠み始めて、鳥にも親しみを感じるようになった。たくさんの鳥がいて、それぞれに個性がある。